※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【夫の生活音で赤ちゃんの目が覚める】毎日次から次へと悩みが出てくる…

【夫の生活音で赤ちゃんの目が覚める】
いつもお世話になってます。
毎日次から次へと悩みが出てくるので
こちらで相談させてもらってとても気持ちが安まります。
どうぞよろしくお願いします。

今第一子の子供が産まれて私は育休中なのですが
テレワークで毎日夫がおり、夫の出す物音で
イライラしたり喧嘩をよくしてしまいます。

夫は自分の仕事部屋で仕事をするので
仕事の音はほぼ響かないのですが、
私がお昼寝や夜寝かしつけをする際にも、
大きな声で仕事以外の電話をしたり、
足音やシャワー、ドアの音などをもう少しセーブ
出来そうなところをほとんどセーブせずに立ててきます。

またコンビニへ出かける音で
せっかく昼寝していたのに起きてしまうこともしばしば。

子供はよっぽど眠い時以外は物音に反応して
なかなか寝るムードにならなかったり
寝そうだったところ目をぱちっと開けてしまいます。

私が夫に注意するとある程度は聞き入れてくれるのですが
もう少し注意してほしいと言っても、
「ある程度は生活音だから仕方ないでしょ」
と言われます。確かにそうなんですけど、
私のみてるかぎりもう少し音を抑えられると思うんです。


主観、程度の問題なので結論でずで
喧嘩になってしまいます。

皆さんは音に対してどのように対処されてますか?

長文すみません、
どうぞよろしくお願いします!!

コメント

初心者ママです🔰

ウチも全く同じです😭
もうちょっと音立てずに扉閉めたり歩いたりできないの??
ってくらい大きな音立てながら生活してます😂

今の時期は暑くなってきたのでウチは
ホワイトノイズ代わりに扇風機を子どもが寝ている近くで回しています。
扇風機の音が生活音を軽減してくれます☺️

はっぴー

うちは逆に昼間は生活音立てるようにしてますよ☺️
その分夜にたくさん寝てくれてリズムが作られるので✨
寝ついた瞬間に大きい音出されるとイラっとは来ます笑

momo3

お疲れ様です🙏その状況、激しく同意です。我が家の場合は未だに夫への注意は続いてますがw
とにかく夫への注意はし続ける事と、夫が休みの日に同じ体験をさせて、体感させるしかないなと思ってます。

ままり

うちも同じ事言われました。
もっと静かにしてと言っても全然直らないししまいには何がうるさいのかわからないと意味不明なこと言われました😤

今は扇風機だったり空気清浄機を強で回してる間はかき消されて多少はましですが、朝方まだ寝れる時間なのに旦那の物音で目が覚めてイライラしながらの目覚めです。。

空色のーと

うちは、昼間寝かせてる間もテレビつけたり(なんならテレビのすぐ下で寝てる)掃除機かけたりして、わざと大きめの生活音でも「寝られる子」にしてました😊

なので、夫の物音くらいじゃ起きない子でした 笑

寝ない時は、寝たくないのね~くらいにして、昼間は静かな空間を作らないでいる方が、あとあと楽になりますよ🎶

はじめてのママリ🔰

わかります!!こっちはひっそり生活してるのに、ドタバタうるさいですよね😂😂💦
でもずっと静かにするのも疲れてきて、シーンとしたところで寝かせ続けるとそれに慣れて少しの物音でも起きてしまう気もしたので、途中からは気にせず、むしろ生活音ガンガンの中で寝かせることに変えました!
そうすると多少の物音には動じないです!個人差あるのかもしれませんが、今では眠い限り、音で起きることはないです☺️✨

はじめてのママリ

日中はむしろあえて物音気にしてなかったです!
あまり静かな状態で寝るのに慣れると、
その後ずっと音に敏感になってしまって、眠れなくなったりするので💦

バイー

わかります‼️
うちも旦那はなにかと音がでかいです😒
くしゃみも抑えろっていっててもうるさい…😒

お子さんもきっとびくってして怖かったりして寝るモードにはいれないんでしょうね
なのでうちらにとっては普通のことでも赤ちゃんにとっては何かわからない音で怖いもの、音がでるのは仕方がない、でも少し抑えてくれるだけで赤ちゃんは安心すると思う 今だけお願いできない?とかどうですか?

それでも…ならテレワークしててもわざとうるさくしてやります🤣
同じことしてるんだよ‼️てね😜

かおり

私は起こしたら、
起こした方が寝かし付け担当になります🙁

それこそ、寝るまで、何時間までも抱っこして、
抱っこしなくても添い寝してよね。

って言います。

言っても分からないのでね👀

それですら、ドアの音とか煩い時もありますから🤭