※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
お仕事

教員をしている31歳女性が、経済的理由で辞められず、指導力に自信がないことで悩んでいます。不安症で心療内科に通いながら、少人数のクラスや特別支援担当で働きたいと考えています。

教員をしていますが、辞めたいです。でも経済的なことを考えると辞められません。
子どもたちへの指導力に自信がありません。31歳で時短の専科ですが、自分よりも年下の女性の先生が上手に指導していると、なぜ自分はできないのだろう…と落ち込みます。今は時短ですが、フルタイムになって担任をもつことになると思うと不安で仕方ありません。
心療内科で不安症と診断され、投薬治療をしながら勤務しています。
大勢の子どもへ指導するのが怖いので、少人数のクラスや、特別支援担当、教育委員会など大勢の子どもと接する機会のないところで働きたいです。そういう方法もあるのでしょうか…。定年まで働ける自信がありません。

コメント

deleted user

子育てをしてるなら、自身の心身の健康が一番です
贅沢しなくても生きてけますし、違う仕事でも大丈夫ならストレスの少ない仕事に転職します。
ほんとに病んだら子育てもできなくなるので。。。

  • とまと

    とまと

    コメントありがとうございます。
    転職サイトに登録して色々見ていますが、教員しかしたことのない自分が他の仕事をできるか不安です。それに給料面でも今の仕事を手放すのはもったいないと思ってしまい前に進めません。

    • 7月10日
deleted user

資格があるんだし、一度実務離れてみてもいいのかな?と思います!
私も教員免許あります!

  • とまと

    とまと

    ありがとうございます。
    そうですよね…。3年育休を取り仕事から離れていた時は毎日ハッピーでしたが、いざ復帰となるとだんだん体調がおかしくなってきて、復帰後2ヶ月で心療内科へ通いました。やはり相当なストレスを感じているのだと思います。離れたいです。別の仕事がしたいです。でもどうしたらいいかわかりません。

    • 7月10日
タイリー

私ももう心の病は10年以上患っていて、治りそうで治りません。

今の自分を無理して、さらに悪化させるか…。
辞めて、少し楽そうな仕事をしてみるか…。

私も病気で仕事をしていて、最初は自分に合っていると思って、楽しく仕事をしてましたが、ある時から、接客だったので…クレーマーのターゲットになり、勤務中1時間説教とかが毎日のようになり、病院も悪化して(薬飲んでコントロールしてたものの。。
入院する程に。。

もちろん辞めました。
好きだった接客ももう怖くて出来ません。

そうなる前に離れては?

教員との事ですが…。
うちの子も今年1年生になり、どれだけ教員という立場が大変か…。。

その不安感やら、子供には伝わっているかもしれません。

我が子も、私が精神科行くほどなので、本当に気を使ってくれます。。
休日に昼寝をしてても文句1つ言いません。
察してます。。

収入は不安定になるかもしれませんか、本当に私のように働けなくなる方が大変ですよ?
私はドクターストップかけられてます。。

  • とまと

    とまと

    ありがとうございます。そうですね、心と体が壊れる前に辞めたいです…でも経済的な不安が…

    • 7月10日
  • タイリー

    タイリー

    私は心も身体も壊れましたが、救済処置により、何とか生きています。
    それが最終?といっていいのか?生活保護でも、他の支援もあります。
    あくまで、本当にぶっ壊れ、医師にも、ドクターストップかかっていたのに、黙って働いて、案の定1ヶ月しか持たず、ある程度薬で安定していたのに、さらに悪化しました。
    うちの旦那は個人事業主。1人で稼ぎを持っきてますが、コロナやらで、ここ数年赤字経営です。

    それでも生きていけてます。

    大丈夫です。

    うちの子も、保育園5年に、今年入学。。
    私には絶対無理と思うほどの仕事量に、親の苦情…。。


    もっと楽な仕事はあると思いますよ!
    学校教諭イコール公務員。。

    他にも公務員ありますよ!

    心が壊れたら…他は目指せません。最低時給で働くのみです。。

    • 7月10日
  • とまと

    とまと

    今の私は、動悸と手の痺れがあると薬を飲んでいる状態です。調子の良い日もあり、そんな時は飲みませんが、ここ最近はよく飲みます。
    心療内科医に、いつ治りますか?と聞いたら、だいたい3〜6ヶ月で良くなる人が多いですよと言われ信じていましたが、半年経った今もこの状態です。きっと私の場合はまだまだ付き合っていくんだろうな、と感じています。産休に入って仕事から離れられた時は毎日幸せいっぱいでしたが、今は幸せを感じにくいです。子どもと家のローンのために働かないと…と思って負担に感じています。大好きな子どもとお気に入りの家なのに、自分の足かせのように感じます。
    もっと楽な仕事いっぱいありますよね…。どうしたらいいのだろう…。

    • 7月11日
ママリ

教員です。同い年です。
指導力に自信のある人って居ないと思います。みんな手探りでそのクラスクラスにあった指導をしてたり、たまたま主さんが見た年下の先生の指導がそのクラスに合っていただけだと思います。そのやり方がどのクラスにも通用するとは思えないし、たまたまその先生がクラスに合っただけかもしれないですよ。隣の芝生は青くみえますし、他の先生の指導が上手にみえますよね。でも主さんも主さんの指導の良さが必ずあると思います。
多分本人の希望である程度人事は配慮してもらえるとは思いますが、教育委員会とかだと出世コースの人が多くなるイメージで、少人数クラス担当だとあまり空きがでないと思うし現実的には特別支援だと思いますが、免許ある人優先になるかと思います。

  • とまと

    とまと

    同じ歳の教員の方と聞いて心強くおもいます。
    そうですよね。みんな手探りなんですよね。
    教育委員会は仕事のできる人が引き抜かれている感じなので、多分私は無縁でしょう。
    現実的には特別支援担当ですが、それはそれで別の大変さがあるとは思います。免許取得しようかなとも考えています。

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ


    でも辛いなら病休されるのも手かと思います。本当に漠然と担任の不安があるのでしたら管理職に話して、特別支援にしてもらって早急に免許を取得して特別支援は特別支援で大変だとは思いますが、ある意味どんな校種でも大変ですが、どの大変さなら受け入れられるかだと思います。
    私もストレスたまるし、多忙だし、家庭との両立で疲弊してますが、根本は今の仕事が好きで大変だけどやり甲斐があるからだと思います。
    なのでもしかしたら別の校種でやり甲斐や自分と折り合いのつけられる大変さかもしれないですし。そんなに悲観的に考えれば考えるほど心が苦しくないですか?

    • 7月10日
  • とまと

    とまと

    ありがとうございます。
    復帰したばかりで時短のくせに病休取ったら、周りにどう思われるか…そして病休後も復帰があり、果たして復帰できるのか…。育休からの復帰とは全然違うと思います。周りの目も自分の気持ちも。

    管理職には話しましたが、『誰でも不安はある。』『そうは言ってもいつかは担任持たないといけない。』と言われ、私のしんどさを理解してくれている感じではありませんでした。ただ、特別支援担当に関しては前向きでした。
    特別支援はもちろんすごく大変とは思いますが、私が苦手とする大勢の子どもへの指導という点は除かれるので、そちらの方向でやれるならやっていけたらいいなぁ…と思って悩んでいます。

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ


    正直、人手不足で誰かがやらないといけないのはありますし、私も復帰後すぐに担任と主顧問を持たせられて拒否もできず、時短すら認めてもらえなかったので、管理職の気持ちは分かります。でも特別支援に前向きなら特別支援でもいいと思います。しっかり真摯に向き合っていらっしゃるようですし、楽だからという意味分からない理由で希望する同僚と違い、しっかり向き合う覚悟もおありのようですし。

    • 7月11日
とまと

ありがとうございます。
教員の仕事は多忙で、ストレスフルです。私は今は担任をもっていませんが、今後もつことになると思うと怖くて怖くて。
自分の体と心が壊れてしまう前になんとかしたいとは思っていますが、どうしたらいいかわかりません。

deleted user

病んでしまう前に一旦おやすみされるのも手だと思います✊
自分の体を優先されてください。

  • とまと

    とまと

    ありがとうございます。
    復帰したばかりで時短のくせに病休なんて取ったら周りにどう思われるか…と思うと踏み出せません。それに病休のあとも復帰が待っていますし…堂々巡りです?

    • 7月11日
むっし

同じく教員で現在時短勤務です🙌
来年度か再来年度には、フルタイムで担任に戻りそうです。(憂鬱です。)
わたしは、他人と比べると、どうしても上を見てしまい、キリがないので、比べるのはやめました😂他の人ほど仕事にかけられる時間もないし、そんなに子育てと両立できないし、って!

とはいえ、私も去年かなり辞めたくて転職しようか悩んでました。その際に候補だったのが、放課後等デイサービスです。教員での経験も生かせるし、子供と接するのは、少人数で短時間。魅力的だなあと思ってました。参考になれば。

  • とまと

    とまと

    同じ立場の方で嬉しいです。
    どうしても人と比べて落ち込んでしまいます…
    放課後デイサービスですか!それなら少人数ですし良さそうですね。少し考えてみます!ありがとうございます。

    • 7月11日
yu-10

私も教員です。
大変な仕事ですよね。

私の県では,特別支援学級が急増して3年前から特別支援担任しています。通常学級担任とは違う大変さがあります。ただ、体調悪いときなど交流学級に任せて休みやすくはあります…

指導力に自信ある人ほど、実際はどうかな?という方が多い気がします。