![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4Dエコーの方が性別わかりにくいですよ😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
通われている病院ではなく、別の病院へ行くんですか?
通われてる病院では頼んでも再度別の日に見てもらえないのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
1人目のときも全然わからずじまいで、里帰り先の病院で4Dエコーしてあっさり性別がわかったので、今の病院を信用してないんです。近くて便利というだけで通ってる私が悪いのでしょうが...
返信ありがとうございます!- 7月9日
-
ままり
そうなんですね。私は同じ病院で1人目は8ヶ月まで分からなくて2人目は15週でわかったので、タイミングなどもあるかもしれないですが😅 確かに信用してないくらいなら、別の病院に行ってもいいかもしれないですね😳
早く性別が分かるといいですね😊- 7月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
性別判定の為だけではないですが…
別の病院に4Dしに行きましたよ〜!産院では教えてくれなかった性別も教えてもらいました、!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
4Dエコーで単純に我が子を見たい気持ちもあります!(9割くらいは性別知りたい欲が強いですが苦笑)他院行かれた方がいると聞いて少し安心しました!- 7月9日
![kanya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanya
わたしも1人目のとき性別がはやく知りたくて別の病院に4Dエコーに行きました☺️!
性別って早く知りたいですよね〜…笑
4Dエコーする前に2Dエコーもすると思うのでその時に性別を聞いてみてもいいと思います👶💓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が出産した産院は27w?ぐらいまで絶対に教えてくれませんでした。エコーで完全に見えた…とこちらがわかってたとしても、27w超えるまでは教えてくれないし、聞かないように!と言われてました。性別を聞いて堕す親がいるからですかね?
19wで性別がわからず悔しいと思うんですね…😓💦💦
![しお♫しお♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお♫しお♫
うちの産院は4D外来やってました!
ただ料金も通常より高いし、赤ちゃん次第では頑張ってもなにも見えずってこともあると説明されて辞めました。
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も第一子の時に他の病院で4D受けました😊
どちらにお住いか分からないのであるか分かりませんが、紹介状なしでエコーだけしてくれるところありますよね☺️👍
あらかじめ性別は分かってたのですが、2D少しと4Dをしてくれたので、性別聞いてますか?男の子ですね〜‼️ってしっかり写してくれました❤️
4Dはお顔見れたりもしますし、他の病院で受けるのもオススメです❤️
ママリ
どうしても知りたいなら、R先生に依頼してみてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
写真しかもらえない病院で、ベビーナブの部分も写ってなさそうです...動画の持ち合わせもないので、R先生への相談は厳しそうです。
返信ありがとうございます!