
義父が大量の野菜を持ってきて困っています。自分で育てたものですが、消費しきれず捨てることが多いです。どう断れば良いでしょうか。
義父が尋常じゃない量の野菜を持ってきます…
野菜を自分で育てて持ってきてくれるのは
ありがたいのですが量が尋常じゃないです
玉ねぎなら大きなネットにパンパンに入れて
それが二つ三つです。数にすると50個ぐらいあります
ピーマンなどスーパーの袋いっぱいもってきたり
トマトもそんな感じです。ヴィーガンのひとでも
消費できないと思います💧😂
この時期ですのですぐに傷んで結局捨てます。
もったいないしそんなにいらないと言っても
勝手に玄関に置いて帰ったりします💧
おそらく家でも食べきれないからもってくるのだと
思います。近所の人にも配り散らかしてますが
追加追加で持って来るので意味ないです💧
身内にももちろん配ってます💧はっきりどう
断ればいいと思いますか?😅
- ほし(5歳7ヶ月)
コメント

☆*°HALIBU☆*°
私の義父も全く同じです💦💦
私の場合は家が遠いので、帰った時に大量に箱に入った野菜を多いときでダンボール3箱…💧
定期的に送ってもくれるのですが、2箱送られてくる事もあります😥
旦那から何度も言ってもらいましたが無理でした😫
せっかく育てて貰った野菜を捨てるのは心苦しいですが、正直食べきれないのザックリ捨ててます…😅
気持ちは有難いですが、ママ友、ご近所さん等に配っても全然食べきれないので困りますよね😭
義父のあげたい欲求を満たしてあげると思って、我慢する事にしました😂

ままりん
悩んでるとこすみません、ヴィーガンの人でも消費できないにツボってしまいました🤣🤣🤣
うちの祖母も食べきれないほど作って誰も食べないと拗ねてます笑
配るのも大変なんですよね、、
話通じる感じなら、欲しい時に連絡します!と言えると一番いいんでしょうけど、勝手に置いていくとなると難しそうですね😭
-
ほし
ほんとに無理と思います😂
玉ねぎなんてどんな料理にも
合うのに消費できないとなると
もう誰でも無理です😂
配るのもまた玉ねぎかよ。。ってなるぐらい多いので
気が引けます😂
欲しい時にって言った事もあるんですがいやいや、子供いるし
使うだろ?うちもいっぱいあるから!って勝手に玄関に置いて帰ります💧子供いてもそんな玉ねぎばっかり食べないです😂
ほんと牛とか豚とか育てて
ウインナーとかにしてくれたら
めっちゃ助かるんですけどね。😂そんな敷地あるなら
ニワトリとかでもいいし
とにかく動物系の何かに変えてくれって思います😂- 7月10日
ほし
やっぱり同じ方いますよね😂💧
捨てるしかないですよね
凄くもったいないですよね💧
収穫が早すぎるのか
玉ねぎもプチトマトみたいなのもあって本当にどうやって使うの?って感じです😂
牛とか育ててお肉がいいです😂
何を言っても持ってきたがるのでもう捨てることにします😂
☆*°HALIBU☆*°
ほんとに!
もったいないですが食べきれないのも事実なので…💧
うちは玉ねぎ干しておいたまま(紐に繋がれた状態)なので、いつもそのままベランダに干してます😂
お肉いいですね🤣
でも、言ったら本当にやりそうなのでやめておきます🥺
ごめんなさいって思って捨てるのであれば、仕方ないと思います☺️
ほし
ベランダに干してたんですが
ゴキブリが来たんです。。
それで家の中に置いてたら
腐りました😭
もう謝りまくって捨てます😂
☆*°HALIBU☆*°
遅くなってすみません💦💦
ひぇ~:;((°ө°));:
Gが来るんですね💦💦
私も気をつけます😫
情報ありがとうございます😊
家の中ってすぐに腐りますよね😭
あと、やたらと芽が伸びるのが早いです…😂
そうですね💡
もうバシバシ捨てちゃいましょー!!
同じ事で共感できる方がいて-嬉しかったです☺️♥
急に暑くなってきたので、体調にはお気をつけください😊