
車で右折中に歩行者とぶつかりそうになり、急ブレーキを踏んだ経験から、運転が不安になっています。警察からの連絡など心配で、アドバイスを求めています。
さきほど、スーパーの帰り道に信号のない十字路があってわたしは右折したかったので車が何台か前を通り過ぎるのを待って、やっといけるなとおもって右を見て歩行者を確認してもう一度左をみて車がきてないこと確認して右折しようとしたら横断歩道をわたってきた歩行者の人とぶつかりそうになってしまって急ブレーキを踏みました。
歩いてきた女性もわたしもお互いペコペコと頭をさげて歩行者の方に渡ってもらいわたしはそのあと右折しました。
いままで運転にほんとに自信がないので歩行者や巻き込みをすごく確認していたので急ブレーキなんて初めてで動揺しています、、、
歩行者のかたは転んだりすることなくわたりきっていましたが、もしあとから警察から連絡とかきたりしたらどうしようと不安です。
大丈夫でしょうか、、、
田舎で運転するしかないのであしたから運転がさらに不安になってきました、、
なにかアドバイスをください。。。。
- でぃ

はじめてのママリ🔰
全く接触してないなら大丈夫じゃないですか?🤔
コメント