
コメント

ママリ
この濃さですとまだ排卵の2日〜前です。D 13で約16ですとD15だと単純計算で20mm前後になっていそうですので、反応は妥当かと思いますよ。
ママリ
この濃さですとまだ排卵の2日〜前です。D 13で約16ですとD15だと単純計算で20mm前後になっていそうですので、反応は妥当かと思いますよ。
「DAVID」に関する質問
DAVIDの排卵検査薬使ってる方教えてください! 多嚢胞でLHが高い為、感度の低いDAVIDの検査薬を使ってきました。 いつもなら陰性のときは本当にうっすらとしか出ないんですが、今回、もう直ぐ陽性になりそうな線がしば…
排卵検査薬です。DAVID?を使ってます。 排卵したのでしょうか、、? 強陽性が出ない人もいますか? 昨日はギリギリ陰性?明日には陽性か??って感じでしたが、今日はもっと薄くなりました。夕方に排卵痛みたいのがあり…
私にしか見えない幻線。。。 DAVIDの妊娠検査薬と排卵検査薬を使ってます。 (フライングです。排卵検査薬では正確でない事も理解してます。) ですが!ソワソワ期。。。 そして自分にしか見え隠れしない幻線。 まてば良い…
妊活人気の質問ランキング
ま
ありがとうございます!昨日タイミング取れなかったからよかったです(笑)ちなみに、こんな感じで濃くなってても自力排卵できないとかありますかね💦陽性→陰性になれば排卵できたってことですよね??というのも今日お医者さんがhcg注射打とうとしてるみたいなんですけど、hcgを打つと排卵ができなくなるので打ちたくなくて。。
ママリ
hcgは排卵を促す注射なのですが、排卵できなくなるのですか?
hcgを打ってもすでに自前のLHサージが始まっていれば36時間経たなくても排卵することは大いにあります。現在それなりに成長している卵胞がありますし検査薬も反応してきていますので近いうちに排卵はするんじゃないでしょうか。
ただhcgを打つと排卵検査薬の反応は正確でなくなるので(ホルモンが似ているため)、検査前の排卵検査薬の反応や内診での卵胞の大きさで後は排卵日を推測することになります。
ま
4月に排卵検査薬が陽性の手前くらいきたときに初めてhcg5000打ったのですぐ排卵すると思ってたのですが2日後排卵しておらず排卵痛もなく。結局そのままちょっとして生理が来てしまいました。その次に5月にまたhcg5000を打ちました。エコー見て排卵してると言われましたが排卵痛はなく。結局高温期も来ず。そのまま生理も来ず結局無排卵だったかなと言われリセットしました。さすがに2回続いたのでhcgを信用できなくなり、打ちたくないんです💦卵胞さえ育ってくれればいままで排卵できていたので(排卵検査薬も反応し排卵痛もバッチリありエコーでも排卵済みだったので)わたしの場合はhcgが原因じゃないかと思ってます💦
ですよね、排卵検査薬反応なくなると判断もしづらいので😭😭多嚢胞のためチャンスも少なく、2回失敗してるのにまた失敗しそうでやりたくなくて。今朝またなんとなく濃くなってる気がします🤔
ママリ
色づいてきていますね。これくらいだと排卵まで2日前後ですね。今日の夜には陽性になるかと思います。排卵は12日中に起こりそうかな?
これまでの経緯から一度打たずにチャレンジしてみたい、と主治医の先生に伝えれるなら伝えた方がいいかもしれませんね。後日卵胞チェックで排卵チェックができればいいですよね。
ま
昼ごろやったら、まだ陽性にはならずでした💦また寝る前にでもやってみようと思います!予想していただくの助かります✨✨♡
そのように伝えてみたら、hcgなら確実なのになーとかブツブツ言ってましたが、拒否しました🤣
そして卵胞が巨大化してました…🥺25ミリほどに😱😱多嚢胞でいつも育たないので驚いてます😱😱大きすぎても良くないって言いますよね💦💦無事排卵してくれるでしょうか😭