![ももん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
横向きで寝てると赤ちゃんが寝返りをしたかのような動きあります😆
結構痛いですよね😌
臨月が、楽しみだー(笑)
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
わかりますー!
うちも3人目が1番胎動が強くて💦
立ってても座っててもわかるし
夜横になってるとめっちゃ痛いです!
-
ももん
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですか‼️
3人目が一番胎動激しい気がして💦💦
上2人が寝静まったあとの胎動の激しさはすごいですょね😥- 7月9日
![かれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれん
痛いですよねぇっ。
変なところにあたって尿漏れしたり。゚(゚´Д`゚)゚。
元気ですねー❤️
-
ももん
コメントありがとうございます😊
手なのか、足なのか、グィーとやられてるのがモロにわかると言うか…
尿漏れ‼️
寸前まで行ってびっくりしました😱💦
3人目にして初尿漏れ体験しそうです😵💫
元気な証拠ですょね❤️- 7月9日
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
あります、仰向けになるとあまりそんなことないんですが横向きであったりリラックスしてる時いきなりきます。
痛くて声でちゃいます…😅
-
ももん
コメントありがとうございます😊
仰向け、長時間は出来なくなりました😭
横向きや座ってる時など、肋骨や胃のあたり?をグィーっと蹴られると「いてててて😵💫」って声出ちゃいます💦💦- 7月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも胎動って子供によって、こんなに違うの🤔多動⁉︎と思って心配してましが、今日先生に聞いたら産めば産むほどお腹や子宮が柔らかくなって胎動を感じやすくなるらしいです😳✨
-
ももん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🤔
たしかに3回もお腹や子宮は伸縮してるから1番感じやすいってのは納得できました‼️- 7月9日
ももん
コメントありがとうございます😊
ボコって言うか、グニャって言うか…お腹よじれるんじゃないかって思う動きありますょね🤣