![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
大変ですよね😭
私も今日の昼ごはんは
手でぐちゃぐちゃにされ、顔にもご飯まみれで悲惨でした😂
記念に写真撮ったくらいです🤳笑
普段はおやきや一口サイズのおにぎり、パンとか出しますが
面倒な時、汚されたくない時は
出汁やトマトソース、ホワイトソースに野菜とタンパク質ぶち込むことが多いです。
めちゃくちゃ面倒な時はぶち込んだ奴にご飯入れて一品にしてます(笑)
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私もその頃から手づかみがはじまり手づかみのものを作るのに本当に時間がかかりました😵💫その頃らへんが離乳食のストック作りの大変さが全盛期でした😵💫
1歳すぎてからは取り分けしたりその都度作ったりしてたのでストックを用意することがなくなりすごい楽になりました🤦♀️
私はおやきや豆腐ハンバーグなどよく作ってました♪
でもやっぱベビーフードもすごい頼ってました😵💫
-
もえ
ストック大変ですよね😭
常にワンオペなので(旦那は家事育児やらない)作るのもなかなか時間がないです😭😭
ベビーフード、高いけどちょっと頼っちゃうおうかなって思いました🥺
もう少ししたら楽になるのですね、教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 7月9日
-
a
ほんとにその時期が一番大変でした🤦♀️
私もワンオペだったのでおんぶしながら2時間3時間やっていました😵💫
高いけど、手間暇かけたり労力などを考えたらベビーフードは本当に神様のような存在です…!!今でもベビーフードは週2回くらいお世話になっていますのでたまには楽することも大事です…!!- 7月9日
-
もえ
おんぶしながら2、3時間も!?
ほんとですよね😖
私も週2くらいは手抜きしたいと思います🥺🥺- 7月10日
もえ
ほんとにぐちゃぐちゃになりますよね😭
なるほど、おやきやパン、ぶちこむのもありなのですね🥺
教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️