
お昼寝で起きない時の離乳食対応方法について、番号で回答ください。 ①無理にでも同じ時間にあげる ②起きたタイミングであげる ③(遅くなった場合)お昼食をスキップし、おやつや夜ご飯まで待つ
1歳の子の離乳食について、、
お昼ご飯の時間にお昼寝をしてしまい中々起きない場合、どうしていますか?番号で回答いただきたいです!
①無理にでも起こして出来るだけ同じ時間にあげる
②起きたタイミングであげる
③(あまりにも遅くなった場合)お昼ご飯はスキップして、15時のおやつや夜ご飯まで待つ
なるべくリズムを崩さないように普段は無理にでも起こしていますが、眠たい日はグズグズしてしまい起きなかったり、起きても機嫌が悪く食べなかったりして、みなさんどうされているのか気になりました🥲💭
- おいも(1歳0ヶ月)
コメント

あんどれ
③にしてました。
うちの子の場合は起こしても起きなくて😅
1日くらいお昼ご飯食べなくても死なないので、普通にスキップしてました。

はじめてのママリ
私は②で、2時ぐらいまでずれ込んだらおやつをスキップするか、5時ぐらいに軽くのおやつにするか、です。
-
おいも
その手もありですね😌♡
うちは夜ご飯が早めなのでおやつスキップも取り入れてみようと思います!ありがとうございます!- 7月9日
おいも
起こしても起きない時大変ですよね😉💦
少し心配になりますがその通理だと思います!回答ありがとうございました✨