※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
〜あや〜
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんを育てている新米ママです。お昼頃から39度近い熱が出てしまいました。完母ですが、薬は飲まない方がいいでしょうか?熱があっても母乳を飲ませていいのか心配です。乳腺炎ではないと思います。

生後12日の赤ちゃんを育ててる新米ママです。
赤ちゃんではなく、私の方が今日のお昼頃から39度近い熱が出てしまって…完母なんですが、薬は飲まない方がいいですよね?
こんなに熱あっても母乳って飲ませていいのですか??
おっぱいは痛くないので乳腺炎ではないと思うのですが…

コメント

やぎこ

生後半年 寝かしつけ 何時

deleted user

ロキソニン飲んでました!

わお

熱あったり、風邪ひいても母乳は飲ませても大丈夫です!

is

熱があっても母乳は与えて大丈夫だと思いますが、薬は飲んでいいもの悪いものがあります。行くのが手間でもなにかあってからでは遅いです。お子さんを産んだ産婦人科にかかるのが一番だと思います。わたしはカロナールという子供でも処方されるくらい弱めのお薬をもらってました。

ちゅぴぃ

最近私も微熱がずーっとありました💦💦なかなか下がらないし…😭
咳、鼻水、喉の痛みと薬に頼らないと厳しくなって病院へ行きましたが問診表を書くときに授乳期かどうか書く欄もあって、授乳期でも飲める薬をだしてもらいましたよ😃
心配で、再度、薬をもらいにいった場所でももぅ一度聞いたらこれは赤ちゃんでも飲める薬なので大丈夫ですよ~と言われ処方してもらいました🎶
風邪に赤ちゃんのお世話に辛いですよね~💧病院に行って相談の上処方してもらうことをオススメします☺

いちご みるく

私もそのくらいの時に熱が出ました!
産院に電話して状況を聞いて指示を仰ぎました。
私の場合はおっぱいが張って熱を持ってたので吸わせてくださいと言われました☆次の日には下がり、薬は飲みませんでした。
心配だったら病院に電話したら安心しますよ(^^)