※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くにちゃん
雑談・つぶやき

高校の同級生でびっくりする子がいます。愚痴です。怖くて吐き出しとき…

高校の同級生でびっくりする子がいます。愚痴です。
怖くて吐き出しときたいので書きます。
私の4ヶ月後に出産し、お互いに1歳になった子の母親です。

お互い1歳代ですが、同じ女の子というのもあって、学年はひとつ上になる娘と自分の子を比較したがります。
SNSに「娘と散歩した」とか投稿すると、
「散歩って抱っこ紐?ベビーカー?」と聞いてくるので「家の周りぐるっとするだけだから歩かせるよー」と返したら「もう歩くんだ!💦うちの子、やっとつかまり立ちだよ...成長遅いんかな💦」
当時11ヶ月と7ヶ月?8ヶ月?を比べられても...😞

「最近、歯磨き嫌がる」ということをなんとなしの話の流れで話すと
「一緒に楽しそうに歯磨きして見せたら?」
「しばらく歯ブラシ持たせて、自分でやらせてみるとか」
「手鏡とか持たせてやると、大人しくさせてくれるよ!」
と、まぁなんとも的はずれな...
「いや、とっくの昔に全部やったわ😅全部やって1週した上で嫌がってるのよ😅」と返信に困って「いずれできるようになると思うから、気長に相手するわー」と無理やり終わらせました。


同級生の中でママになった子のグループLINEがあって、愚痴言い合ったり情報交換したりするのですが、その子(Aとします)がいる事で、ちょこちょこめんどくさいです💦
誰かが「たまには息抜きしたいよー🥺」と言ったとして、みんなは「わかるー」「コロナが落ち着いたらご飯会しようね」「子供が寝た後にリモートお茶会でもするー?」「いいねぇ!」と実際するかは後にして、リズム良く?会話が進むようにやり取りしていると、Aが
「うちは、離乳食が〇時で旦那さんが帰ってくるのが〇そこからお風呂入れて子供が寝るのが〇時くらいだからそれ以降なら!夜のミルクは〇時くらい!」と言ってくるのです。
まだ、するかどうかも決めてないのに...
ほかのみんなも同じことを思ったのか、そのやり取りが6/30日の深夜(7/1)でそこからみんなの既読だけがついて終わってます😅

そのグループにはシンママもいて、なんとなくの暗黙の了解で、旦那さん、とかパパ、とか言わないようにしてるのに「旦那さんが〜」と書くし、「みんなは抱っこ紐どんなのにしたー??」って話をした時も、みんな文章だけで「コニーからのポルバン!」とか「エルゴ1本でやりくってる!」とかなのに「これだよー!ベビービョルンってやつ!」と旦那さんが抱っこ紐で子供抱っこしてる写真をつけて送ってくるのです😅
(いや、ベビービョルンとか人気やから文章だけでわかるよ...)と私はドン引き...


また、最近コロナの関係で、県や市町村から補助金などが出たりしてるところも多いと思うのですが、
「〇市はこういう助成金でた」とか「〇町は商品券出た」とか話すと、みんなは「助かるよね」とか「そういう助成もいいね!」とかのにその子だけ、第一声が「ずるいね!」(調べたら彼女の市でも女性や支援金は出てたし、政令指定都市だからか充実してる方でした)
「保育園休園だから仕事休むしかなくて、特休にしてもらってるから半額は給料あって助かる」
→みんなは「よかったねー」「半額出るのは助かるけど、給料減るとやりくり困るよね」、Aは「給料半分になってもやりくれてるなら、仕事する意味ある?」
私は、実両親と同居なのですが、誰かの愚痴に「頑張ってるんだね」「悩みは尽きないよね」と言うと「まぁ、MAMAEは育児も家事もイージーモードだから、なんとでも言えるよね😆😆」
グループLINEの中で、ほとんどの子が専業主婦かパートで今現在育休とってるのは私だけなのですが、育児休業給付金の話が出た時も「月10万は出るんだ!そのお金、ここのみんなでカンパにしてみんなのお金にしようよ!同じ育児してMAMAEだけお金もらえるってずるいじゃん!」

お金の話には、全部「ずるい」
この前どこどこに行ったよー、と言うと「ずるい」

1番びっくりしたのは、そういうちょっとズレてる?所を「人によっては不快に感じるよ」と指摘すると、「私、毒舌やけん!それにほら!うち、母子家庭やったけん」
???母子家庭で育ったことになんの関係が...😞
注意されたり、都合が悪くなると「片親で育ったけん」「子供をおろしたこともないくせに」
以前、付き合っていた人との間に子供が出来た時、相手が「父親になる気は無い」と言い、話し合いの場で向こうの親が「避妊できなかったことにはAにも責任がある」(無理やりだったとかではなく、正式にお付き合いをした上での事だったので、避妊しなかったことについては確かにAにも責任はある)と言った発言などがあり、その彼とは破綻。子供はおろし、その後に出会った人と結婚、出産したそうです。
私としては、その堕胎からお付き合いまでに半年も空いてない上にお付き合いを初めて2ヶ月で妊娠、結婚って言うのにもちょっとひいてます。(妊娠して結婚したことにでは無く、2ヶ月しか空いてないことに)
そして、母子家庭であることや堕胎経験をまるで「あなたたちとは格が違う」みたいな言い方をする...

もうウザったくなって、AとはSNSのフォローなどもやめて非公開にし、先に書いた同級生ママのLINEグループも抜けてLINEもブロック電話も着拒しました。
そしたら!同級生ママグループLINEに登録していた一人(B)から直LINEが。
Bは同じく高校の同級生だったCと結婚してます。
Aは、その事を知らなかったようです。

B「これ、やばくない?!鳥肌たった」と送られてきた画像は、CのSNSアカウントにAから送られてきたメッセージのスクショでした。
何事かと思ったら、C宛にSNSのメッセージでAから連絡があり、「私、嫌われちゃったかな?😿」と同級生ママLINEグループのスクショを送っていたのです!!
もう、ドン引きもドン引き...
Cは「下手なことせんどくわ」と無視するつもりのようです。
そのままフェードアウトするのを待つか、何かしらアクションするべきか...

何かしらの狂気を感じてしまいます...

コメント

hqm1

自分に置き換えて読みました。なんだか嫌な人ですね、、私も小学校からの親友と呼べるような子いましたが、去年から距離置いてます。自分がいい時ばっかり利用されたり、連絡きたり、、もう、うんざりなって連絡無視しました。

  • くにちゃん

    くにちゃん

    嫌な人だし、Cに連絡することが怖くないですか?!
    BとCは、結婚式してないし、SNSなどで結婚報告もしてなくて、2人が結婚したことは同級生の中でもほんとに仲良いメンバーしか知らないんです!
    偶然Cを選んだのか、どこかでBの旦那さんだと知った上で連絡してきたのか...

    以前、ママリにも愚痴で書かせてもらったんですが、私が4月出産予定だった娘を3月に緊急帝王切開で産んだことを「なんで3月に産んだの?早生まれとかかわいそうじゃん」と言ったり...

    学生の時からちょっと空気が読めない発言はある人だったので,,,

    こう言ってはなんですが、何かの病気や気質?なのでしょうか?
    場の空気が読めないというか、人の心や状況を理解できないというか...

    • 7月9日
  • hqm1

    hqm1

    友人いる事だろうし、
    その人だけが全てじゃないと思うので、距離置いていいと思います。そういう人と関わるのは時間の無駄だし、めんどくさいし、やめたがいいですよ😊

    • 7月9日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    確かに、めんどくさいです...
    近くにママ友がいなくて、ママ友グループを抜けたのが心残りでしたが、グループの何人かとは個人的に繋がってるので、そちらでやり取りしようと思います。

    時間の無駄!確かに🙄

    • 7月9日
  • hqm1

    hqm1

    心残り、わかります。
    いい人と繋がってたほうが
    気楽ですし、楽しいですよね😊

    • 7月9日
みみちゃ

深く関わるとやばい女のように思えます、、
ましてや最終的に人様の旦那にメッセージ送って嫌われたかな?とか
怖あああ!!!🤢

文を読んでても気遣いが何もできない常識外れっぽい所がある子なのでしょうね、、
それと私自身も母子家庭で育ちましたがさすがに言ってもいいことと悪いことの区別は分かりますしほんとに母子家庭どうのこうのではなく人としてまずどうかと思いますね笑😓

  • くにちゃん

    くにちゃん

    メッセージの部分、怖いですよね!?😖
    鳥肌モノというか、ほんとに狂気って感じで...

    はじめてのママリ🔰さんに不快な思いをさせたらごめんなさい💦
    学生の時から、すごく「両親が離婚していること」を何かしら理由にする?振りかざす?子なんです。
    「うちは、ママさんと妹の女3人だから(両親がいる)MAMAEより(男兄弟のいる)Dより可哀想で〜」とか「でも、MAMAEにはお父さんいるじゃん。うち、いないからね(お父さんは亡くなってないし、なんなら当時は彼女の家から1時間半くらいの所に住んでて、月に1回はあっていた)」とか。。。
    「それを言われたところで、こっちはどうすれば...」って感じです。

    もう、1種の何か病なのでは、とさえ思えてきます...

    • 7月9日
  • みみちゃ

    みみちゃ

    いやいや全然私は不快にも何もならなかったですよ!🤣🤣こちらこそ勘違いをさせてしまって申し訳ないです😱😱

    そんなことで母子家庭を理由にするってもう
    悲劇のヒロインぶりたいんですかね🤢🤢笑
    何かと1人じゃ無理でかまってちゃんオーラ凄すぎます💦
    マウントも凄そうですし💦
    だんだん連絡を途絶えるぐらいのイメージでそのままフェードアウト行きですね😬笑

    • 7月9日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    いえいえ💦
    謝らないでください😫

    ほんと、そうです😞
    この世で自分が一番かわいそう!
    だけど、母親になって頑張る私に、世の中は賞賛を与えない!!
    とでも言っているように思ってしまいます😅

    フェードアウト、何度か失敗してるので、今回で成功するように頑張ります😫😫

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

全部が全部おかしいとは思いませんでしたが、めんどくさいタイプの人ではあるようですね😅😅
たぶん、意図的にではなく本当に人の気持ちが読めなくて空回る人なのかなと😂💦
手に負えないようなら徹底的にスルーするしかなさそうです、、、

  • くにちゃん

    くにちゃん

    めんどくさいんです!
    また、「毒舌やけん!」とか自分から言うくらいならちょっと考えてから発言したら?とも思います。

    ちょっと粘着質な人なので、ややこしい事にならないようにフェードアウトできるように頑張ります...

    • 7月9日
アーニー

自分が一番じゃないと嫌なんですかね。自分よりも他の人がいいことをしてるように見えちゃうのかもですね。面倒くさそうなんで、触れないでおきます。

  • くにちゃん

    くにちゃん

    ワガママとかいう度を超えているように思います😅
    触らぬ神に祟りなし、でフェードアウトしようと思います😞

    • 7月9日
하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

かなり面倒くさい人ですね!
何でズルいとか意味わからないです。
嫌われる事を本人気づかないタイプですね!(笑)
高校の時の同級生にグループじゃないけどSMSで私を見つけてメッセージ送って来て良く遊んでた子で久々に話したら…歩いたよと話したら写真送ってー友達が見たいと言ってるとか名古屋人は見たがりで〜。同じマンションの人にベビーシャワー参加誘われて行きたくない。だって双子妊娠中なんて珍しくないしそもそもやる事?

デパート行ったらママさんに話かけられちゃった!とか
私の事を否定する発言もされました。中退してる事を働いていて会社復帰を言われてるって言ったら中退なのに働けるんだ?言われた事に腹立って今まで言われた事、言って連絡辞めました。ブロックしました。

  • くにちゃん

    くにちゃん

    「いいね」とか「助かるね」ならいいんです。「ずるい」と言われると、真っ当な権利で頂いてるのに、不正をして得てるみたいで、本当に気分悪いです。

    絶対気づいてません!
    寧ろ「毒舌キャラだけどなんでかみんなに好かれるタイプ」と言い出しそうです😞

    世の中には、一定数「そういうタイプ」の人がいるんでしょうね😣
    人の振り見て我が振り直せ、で、自分の発言には気をつけようと思います。

    • 7月9日
  • 하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    하루는많이사랑합니다(,,• •,,)💕

    好かれないから(苦笑)突っ込みたいです😅
    例え冗談でもないですね💦

    不正じゃいしみんなで分けようよってまるで自分の育児休手当じゃないみたい。
    逆の立場だったらどうなるんだろう?

    母子家庭だからって母子家庭だからの理由にしても💦両親揃ってたって良い家庭じゃない家庭もありますよねー。

    • 7月9日
  • くにちゃん

    くにちゃん

    自分が一番得?してたいんでしょうね😅

    育休手当ずるい!にはほんとに「ここまで非常識とは...」と思いました😞
    Aに関しては、育休も給付金もないのは、まともに働かなかったAの責任だし、「生活がキツい」もよく言うのですが、そりゃ働いてないし、父親は大学生だし、それ分かってて結婚して子供産んだんだよね?っていう...

    何かにつけて「ひとり親だから」「パパさんいなかったから」って言うんですよね😅
    最初は「寂しい思いしたからかな」とも思ったんですが、ドンドン「そんな環境でも頑張ってる私、すごい!」みたいに聞こえてくるんですよね...

    • 7月9日