※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

20週過ぎの双子のスクリーニング検査は大きな病院で受ける必要があります。検査結果は当日分かり、別日に再度行く必要はありません。

双子の場合は20週すぎにスクリーニング検査を大きい病院で受けてもらう決まりだと今日教えてもらいました。
その大きな病院は1時間ほどの距離にあるのですが、
検査結果はその日にわかるのでしょうか?
別日にまた行かなければならないのでしょうか?

コメント

ままり

双子ではないですが、総合病院で検診していたので胎児のスクリーニングも受けました!
うちの病院では結果はその場で教えてもらえましたよ😊
スクリーニングといっても、30分くらいかけてめっちゃじっくりエコーを見るって感じなので、その場で説明されながらでした。
仮に母体の方で血液検査とかがあっても、大きい病院なら1時間後とかには結果がわかるので、希望すれば当日教えてくれるのでは?と思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    その日に終わりそうで安心しました!
    検査はドキドキですがせっかくよく見てもらえるので少し楽しみです!

    • 7月9日
🧸。*°

双子ではありませんが…山梨の中央病院で胎児スクリーニングを受けました!
その場でみながらお話、説明してくれますよ☆°
娘には心室中隔欠損がこの時点で発見されたのですが分かりやすく説明をしてくれて質問もしっかり聞いてくれました!
とってもリアルなエコー写真も頂けます"(ノ*>∀<)ノ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なんと私も甲府の中央病院なんです!
    同じ病院のことを聞けて良かったです😳
    不安もありますが説明しっかりしてくださるのは心強いです!
    エコー楽しみです☺️

    • 7月9日
  • 🧸。*°

    🧸。*°

    遠くて大変ですが頑張ってくださいー💪♡
    おトイレ大丈夫ですかっていわれたら行っとくといいですよ!私は尿意なかったので大丈夫と言って受けたら見づらかったらしく途中でおトイレいきました( ´ ᐞ ` )笑
    先生たちも優しいので安心してくださいね˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿で見づらいことがあるんですね💦知りませんでした!
    優しい先生たちで安心しました☺️
    頑張って行ってきます!
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
ママリ

県中出産しました。中期に検査があります。男性の医師で優しいし、腕は素晴らしいです。病棟の方でやるので。たぶん眼鏡かけた医師です。沢山話しかけしてくれてあっという間に終わります。素敵なマタニティーライフを🌞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね、腕の良い先生だと安心です😳
    おそらく8月末になりそうです!
    ありがとうございます😊

    • 7月16日