
コメント

はじめてのママリ🔰
7-8ヶ月の頃は一口で終わることとか日常茶飯事でした😂
最近は手づかみも始めて食べることを楽しいと思ってくれたみたいで食べるようになりました!

おはなママ
今まで食べてた時でも80gくらいて、もう全然食べません😱
8ヶ月で母乳拒否になったので、完ミに移行しました。
220ml×4回です💦
本当にたべないので、とりあえずミルク飲んどけです😩
-
S.A
うちも頑張って食べて80gいくかいかないかぐらいです😭
やはり食べないとミルクや母乳で補うしかないですよね💦
そろそろ授乳回数減らしたいなと思ってるんですけど離乳食食べないので減らせないし、、、と。
コメントありがとうございます🙇♀️- 7月9日
-
おはなママ
分かりますー🥺
ミルク減らしたら食べるのかなとか思いつつも、食べないし飲まないしだと心配で💦
食べないからミルクしっかりあげるとより食べないで負のスパイラルです⤵️
もう80gは過去の栄光くらい食べた時です😂💔- 7月9日
-
S.A
ほんとその通りです!!😭
うちも80g食べたら拍手レベルです笑
いつかは食べるようになると言われて数ヶ月経ちましたがもうちょっとで1歳だけど大丈夫??って心配なってます。
お互い食べてくれるようになるといいですね😂- 7月9日
S.A
手掴みはどんなもの食べてますか??
うちは全部潰してぐちゃぐちゃにしてしまいます💦
はじめてのママリ🔰
まずはおやつの時間にハイハインやアンパンマンせんべい、たまごボーロなどをあげて少しずつ慣れさせていきました!上手く食べれるようになったら、パンケーキなどをつくりました✨
このパンケーキ、コスパは悪いんですがめちゃくちゃ喜んで食べてくれて作った身からすると号泣案件なので結構重宝しています!
あとは食パンをひと口サイズに切って牛乳やミルクを染み込ませて少量のバターで両面焼きます!焼いたらきなこをまぶしてきなこパンができます!
きなこは体にいいのでオススメです😁
S.A
娘も赤ちゃんせんべいは上手に食べるんですけどね💦
パンやホットケーキも苦手みたいだったんですが手掴み練習やってみようと思います!