
夜中に涙を流す原因はストレスでしょうか?下の子と上の子の寝かしつけについて心配しています。
最近の心配事なのですが、
下の子がまだ2ヶ月なので、私と下の子が一緒に寝て、上の子はパパと別の部屋で寝てるのですがパパがここ最近夜中娘が起きないけど涙を流してると言っていて心配です…
下の子が生まれてお姉ちゃんはずっといい子で私も家ではほとんど下の子を抱っこしてるので色々我慢してストレスが溜まってるのか心配です…
夜中涙流してる原因ってやっぱりストレスでしょうか?
昼間は幼稚園の3歳児クラスに通っていて、友達もできとても楽しそうです。
- ゆー(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その可能性もなくはないと思いますよ。
お姉ちゃんになってまだ2ヶ月、我慢している部分はあるとは思います。。

はじめてのママリ🔰
ストレス溜まってるのだと思いますよ😥
きっとちゃんと下の子のこともお母さんのことも分かっていて我慢している偉い子なんですね。
偉いですが、やはりまだまだ甘えたい時期だと思いますし、言わないからやらないではなく甘えさせてあげた方がいいと思います。
パパにも甘えられますが、やはりママに甘えたい気持ちが大きいと思います。
ぜひ下のお子さんが寝ている時や機嫌のいい時など上のお子さんとのスキンシップを取ってあげてください😊
-
ゆー
コメントありがとうございます!
そーですよね…パパ大好きっ子で毎日いい子にパパと寝るので安心しきってました…。
今日帰ってきたら沢山甘えさせてあげようと思います!- 7月9日

退会ユーザー
うちも4歳の息子はパパと寝て、下3ヶ月の子と私が別で寝てましたが、上の子はやっぱり寂しかったみたいで😭最近、寝るまでは隣に居てほしい、寝たら赤ちゃんと寝ていいからなど言ってくるようになって、そこまで我慢させてたのかと…なので今は上の子と私は同じ布団で、下の子はベビー布団で寝かせてます!
同じ部屋では寝れないですか?💦
無理でしたら沢山甘えさせてあげて下さい🥰
-
ゆー
コメントありがとうございます!
そろそろ4人で寝るために家族で寝れる布団を探していたので早く買ってみんなで寝ようと思います!
寂しい思いさせてしまって申し訳ないです…。
沢山甘えさせてあげようと思います!- 7月9日
ゆー
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね…お姉ちゃんになってまだ2ヶ月ですもんね…
できるだけ甘えさせてあげようと思います