
コメント

はじめてのママリ🔰
通ってはないですが、開放保育など行って雰囲気は良かったです😊
はじめてのママリ🔰
通ってはないですが、開放保育など行って雰囲気は良かったです😊
「神奈川県」に関する質問
11月頭生まれのおくるみについて教えてください!2重、4重、6重ガーゼ、もしくは厚手のものどれが良いでしょうか? 各厚さ1枚ずつあるといい、とか薄手だけでいい、とかアドバイスいただけましたら幸いです! また、使用…
神奈川県大和市の保育園について! 現在0歳の第一子の保活中です。夫婦共働きです。 南林間周辺で来年4月入園(1歳児クラス)を希望しています。 候補としては、 ①アース南林間 ②モニカ ③ふたば林間 ④アスク南林間 ⑤木の…
私自身のインフルエンザ予防接種を10/28に予約しましたが、遅いかな…? 神奈川県在住 普段の生活(仕事)ではそこまで人と関わらないです。 11/1-3でおかいつファミコン申し込み中、11/7-10で北海道行く予定です。
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子が通ってるんですけど なかなかママ友ができなくて汗
私も若草保育園卒園してて すごくよかった保育園なので息子は在園 娘も入れよってなってます^ ^
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
ママ友年少さんクラスに通ってます!
いま、保育参加?みたいのなくなってママ友作る機会ないですよね😭
はじめてのママリ🔰
息子や一個上ですね^ ^
そうなんですよ汗 何も無くなったので 交流がないです😭
はじめてのママリ🔰
ママ友問題とかも怖いですが、誰もいないと少し寂しいですよね😭
知りあいも、挨拶程度でそんな話す機会がないと言ってました😣
お役に立てずすみません💦
はじめてのママリ🔰
保育園の時の友達が年長なんで来年卒園しちゃって もう一人同い年の子がいるんですけど なかなか会わずで💦
とんでもないです ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
保育園にお友達いるの羨ましいです😊
私も平塚地元なのですが全然友達いなくて😣
すみません、ありがとうございます!