

ゆー
新生児は抱っこ紐
一歳の子はその脇に抱えて抱っこですかね😂

Min.再登録
ちょうど1歳2ヶ月差の子供がいます✩.*˚
その頃は新生児を前抱っこ、1歳の上の子をおんぶでした🤣
-
Min.再登録
歩く距離が短ければ前抱っこに上のお子さんを脇に抱えて抱っこです♡⃛ೄ
- 7月9日

ままりん
どうしてベビーカー無理なんでしょうか😣?
それだとおんぶと抱っこしかない気がします、、誰かみてくれる人どうしてもいないんですかね?
1番上のお子さんの病院ですかね??

はじめてのママリ🔰
新生児抱っこ紐一歳は脇に抱えて抱っこします。
多分なら試しにベビーカー使ってみます。
病院の遠さによってはタクシー使います。

はじめてのママリ🔰
うちも1歳1ヶ月差なので、めっちゃ悩む気持ち分かります!笑
縦抱きOKなら下の子を抱っこ紐ですかね!うちは新生児用のシート付けたり、うちの下の子はビッグベイビーだった為、縦抱きが不安な生後3週間位の時に2回だけスリングでした。笑
上の子はベビーカー嫌がってもどうしようも無いから、心を無心にしてベビーカーになんとか乗せてました。
それか、頼れる人がいるならどっちかを託すとか…💦
-
はじめてのママリ🔰
あと、家の外に出すまでの準備が大変だったです。とにかく1回で外に出したかったので、ベビーカーにスムーズに乗せる為に、準備をしっかりして、上の子脇に抱えてギャン泣きされないうちに有無も言わさず、さっさとベビーカーを押して歩く!って言うのを心掛けて行ってました。笑
本当に外出るの自体大変ですね!
頑張ってください!- 7月9日

こだ
私は首座り前に抱っこ紐するのが怖かったので、次男ベビーカー長男抱っこ紐でした!
A型のベビーカー持ってるならこれが一番楽だと思いますよ😊

きのこ
赤ちゃん抱っこに両手に上の子とか
してたのでその方向かな?
ベビーカーが無理な理由はなんですか?
-
きのこ
とりあえず距離によりますね、
3人だっこで5分以上なら迷わずタクシー
上の子がただ歩く気ないだけなら
泣いてでも歩かせます- 7月9日

優しい麦茶
ベビーカー無理なら新生児を抱っこ紐、1歳の子を脇に抱えて抱っこですかね🤔

油淋鶏の極み
1歳の時、まだ抱っこ紐使っていたので、私なら新生児をベビーカー、息子さんを抱っこ紐にします!

はじめてのママリ🔰
娘を抱っこ紐 息子を横腹で抱っこですかね^ ^
コメント