
コメント

りんご
バスがあるならバスがよくないですか?雪が降らない地域なのでなんとも言えませんが時間があったりするのならバスが一番安全なぁと思います。

メメ
引っ越すかなぁ…24分を毎日って考えたら徒歩は無しです💦
毎日晴れてる訳じゃないし、雪もだけど雨も中々園児を歩かせるの大変ですし。
後、母親が体調不良とかもありますしね🙈
市バスがあるなら取り敢えずそっちの利用かなぁ。
でも娘が気に入った、だけなら他も検討します。
流石に2歳児の一存で幼稚園やそれに付随する引っ越しは決められないので。
-
Cocoa
そうですよね💦徒歩何分圏内が妥当なのでしょうか?
- 7月9日
-
メメ
徒歩で送迎するなら10分程度、いっても15分かなと思います💦
私も免許がないので近場の園ってのは絶対で、結果上の子は大人の足で10分弱、子供と歩いても10分ちょいのとこにしました☺️
基本は園バスですが金曜日は課外があるのでお迎え、週末+課外で疲れてるとこなので10分が限界だなって感じです😂
下の子生まれる前は自転車で5分でした!- 7月9日
-
Cocoa
やっぱり距離って大事ですよね。初めての子なのでいまいち実感がわかなくて💦ただちょっと神経質なとこがあってプレで通ってた幼稚園もあたしと一緒でもとても嫌がって行けなくなってしまったので本人が行きたがるとこじゃないとだめなのかなーとか悩んでました😱3つ見学してあと2つは泣いて拒否だったんですけど徒歩24分のとこだけ楽しく遊べたまた行きたいと言ってきたので娘なりになにかあるのかなーと😞
- 7月9日
-
メメ
2歳児で3年通う幼稚園選ぶのって難しいですよね😣
その後、子供もどんどん成長して変わる可能性もあるし、変わらない可能性もあるし。
うちも母子同伴プレで泣いたりとかあったけど入園後は毎日笑顔で通ってるし、プレでは元気いっぱいだった子が入園後に登園渋りで大変になってるパターンもあるし。
今後、娘さんの下にお子さんの予定はないですか?
予定0ならいざとなれば引越しのつもりでそこの園にするのも良いかもしれないですね。
予定があるなら幼稚園は別のとこにするか、近くに引っ越すかだと思います🤔- 7月9日
-
Cocoa
渋られると距離あると連れてくのきついですよね💦最初の幼稚園がまさにそれでした😱
あんだけ嫌がられてしまうとそもそもバス停までも行けずでした…。
今が大変すぎて今のところ下は考えられません😂
幼稚園はなにを重視して選ばれましたか??- 7月9日
-
メメ
2歳半…大変な時期ですよね😂
私もそのくらいの頃は下なんて全く考えてませんでした笑。
私はとにかく園が近いこと、園バス、給食が最低条件でした🙆♀️
後は保護者の雰囲気とか、子供がそこに通ってる姿が想像出来るかとかですね。- 7月9日
-
Cocoa
やっぱりそうですよね。私もこうなる前はそう思ってたはずなのに…🤣
願書まであと3ヶ月なのに決めきれません。最初はやはり行きたがらないものですか?無理矢理連れて行くにももう3歳前になるとそれなりに大きいので同意なしには厳しくて😱- 7月9日
-
メメ
その子その子によるけど3歳過ぎると結構落ち着きますよ…!
今が一番悩む時期ですよね…😣
私も当時は禿げそうなくらい悩んでました笑。
うちの子はプレはいまいちだったけど、入園した時は意気揚々と行ってましたね😂
ただコロナ禍で入園が長引いたのもあるのかもしれないけど…。- 7月9日
-
Cocoa
そうなんですね。とても参考になりました😊いつかは落ち着くと思って乗り切ろうと思います❗️ありがとうございます!!
- 7月9日

うずら
妊娠前は自転車で連れて行き
雪の日はスノーブーツはかして歩かせていきました☃️
-
Cocoa
徒歩何分くらいですか??
- 7月9日
-
うずら
私1人だと15分ほどです!
息子と歩くと片道30分、雨の日や雪の日でそれ以上でした( ; ; )
なので、自転車を購入し雨や雪の日以外は自転車です!- 7月9日
-
Cocoa
すごいですね!よく歩いてくれましたね👀なんかこちらではソリに乗せてる人もいるんですけどさすがにその距離だと重くてしんどいですよね💦
- 7月9日
-
うずら
ソリ!!笑
すごいです!こちらは、階段なので気長に歩いて連れて行くしかなくて😣
ただ今年は、産まれてくる2人目のことがあるので
ちょっと辛いな〜と思っていたところです💦
ほんと、車の免許取ればよかったと2日に1回くらい思います💦- 7月9日
-
Cocoa
今調べていたらベビーカーにつけるミニスキー見つけました笑
さすがに幼稚園にベビーカーはきついですよね😂- 7月9日
-
うずら
ベビーカーで連れてこられてる方結構見ますよ!!
ベビーカー置き場も設置されています!- 7月9日
-
Cocoa
そうなんですか!?4歳までとかなら行けます?笑
- 7月9日

あーか
どうしてもそこにするなら引越しにしますね…
大雪の中で災害が起きることだってあるし、そうなるとお迎えがかなり壮絶になるかと思います。。
-
Cocoa
やっぱり子どもとってなるとここは遠いですよね💦
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
毎日自転車で片道20分掛けて送っていますが、歩きで24分なら私はその幼稚園は諦めます💦
どうしてもそこが良いとなったら、引っ越すか、車の免許取りますかねぇ🤔
ちなみに自転車で往復40分毎日漕いでますが、梅雨明けから9月一杯くらいまでは幼稚園着いた時点でシャワー浴びたかのように汗だくで、夏場も本当しんどいですよ😭
首に冷却タオル巻いたり、保冷剤持たせたり、子供の熱中症も気を付けた方が良いですよ❗️
-
Cocoa
すごいですね。片道20分!尊敬します😳やはり徒歩24分は遠いんですね💦
- 7月9日
Cocoa
市内のバスだと乗り場まで8分降りてから7分です!冬場はやはりバスですかね?
りんご
9分の短縮ですか。悩みますね。雪の中バスを待ったりとかは大丈夫そうですか?
引っ越し可能なら引っ越しもいいかもしれないですね。園バスはないのですよね?車とか
Cocoa
ないんです!あれば園バスにするんですけど…。バス停までがもっと近ければいいんですけど8分と7分てなんかいまいちですよね😱