※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かた子
家族・旦那

10歳の娘の事です。年相応に反抗したりズルをしたりする事は、ある事だ…

10歳の娘の事です。
年相応に反抗したりズルをしたりする事は、ある事だと思っていますが……

そろそろもういい加減にして欲しいです。

とてもとても長くなるので詳細は省きますが、とにかく何も真っ当にやりません。
自分の主張(やりたい事や嫌な事)ばかりで、矛盾してるし話も噛み合いません。
今日も学校から帰ってきてそのまま遊びに行き、学校の宿題だけをだらだら終わらせ、塾の宿題とピアノの練習をせずに寝ようとしたので、
『しないの?』
『今からやれっていうの?!』
『こんな時間になったのは、遊びに行ったのにいつもと同じようにダラダラ宿題してたからでしょ?』
『明日朝起きれないじゃん!!』
『時間はあったよ?集中してやらなかった自分のミスなんだから、仕方ないね!やる事はやってから寝て!出来ないなら次遊びに行く時は全部終わってからじゃないとダメね!』
『ママは私の楽しみ全部取り上げるね!なにが楽しいワケ?!』
とこんなやり取り後号泣。。
号泣通り越して奇声。。
それも通り越して悲鳴。。。
窓全開だし、下の子もその声にビックリして号泣。。


学校の宿題は15分程度で終わるものだと先生からは聞いていて、自学を含め75分やるように言われているので、自学と塾の勉強で、1時間はやるように娘と話して決めました。
ですが、15分の宿題にダラダラダラダラ2時間弱( ; ; )
(途中漫画を読み出したり、ゲームをしたり、ノートの端に絵を描いてみたり、ノートをマスを塗り潰してみたりと、とにかく集中しません。隠れてしていましたが、バレて、ゲームも携帯も取り上げ。リビングに置くようにしました。)


自学(ノート2ページ)に1時間(;o;)←内容も酷いものです。。
その間にご飯を食べ、食休みと言ってテレビも見ました。
逐一言うのは我慢して、やらずに寝ようとしたので注意しましたが…
注意された時の泣き声がもうほんとに限界なんです。。。。。
ホントに毎回悲鳴のように金切り声で泣き叫び、今日こそ絶対通報されてる…と毎回思います。。。
うるさすぎて口を押さえた事もありますが、痛いーーーやめてーーー痛いーーーとか叫ぶので、それこそもう虐待しているようで(;o;)

自分の10歳の頃を思い出しても、こんな酷い泣き方ではなかったですし、姪っ子たち(5人)を見ててもこんな酷い子は1人もいません。
私は娘に試されているのでしょうか?
どこまで許してくれるのか。。。
わざとしている??


同じようなお子さんがいらっしゃる方、どう対応対処していますか??
そして今、どうなりましたか??
よろしければよろしくお願いします^_^

コメント

はじめてのままり

うちの場合高校生だからあれですけど、内容的には同じです😅やらなきゃ行けないことを後回し、うちは厳しいんだと言うけど怒る理由はゴミを捨ててとか二階の部屋でご飯食べるな、マスカラを落として黒くなってるのになぜか拭かない。普通の事しか言ってないのに何言ってんだ?
からイライラが始まっちゃいます💦
確実に甘えですよね💦ママはやってくれる、怒られても大したことないくらいに思ってるんですかね🙄
わたしは言ったことは曲げないので宿題終えてから遊びに行きなさいって言うかもです💦泣こうが喚こうが終われば行けるから頑張りなさいとかどうですか?

  • かた子

    かた子

    お応えいただきありがとうございます。
    私も親には甘えっぱなしだった自覚があるので、気持ちがわからなくはないのですが…。
    当たり前の事、普通の事が伝わらず、気が狂ったように泣き叫ぶ娘を、どうしてやるのが正解なのか…先が見えません( ; ; )

    • 7月9日
名無しさん

一回なにも言わず、ほっといてみてはどうでしょう?自分の置かれている状況がわからないのでは?
宿題やってなかったら、先生に怒られたり、皆んなやってるのに自分だけやってないのはマズイとなる気持ちにさせないとわからないのかもしれません。
自分からやろうとしないことに、集中しろ!やりなさいと言っても、ダラダラしてしまうと思います。

私が10歳の頃は、友達と目一杯遊んでいましたが、癇癪持ちだったので、母も悩んでいました。そして、私に任せる放任主義になりました。その結果とてもいい方向に進んだので結果オーライでした。

  • かた子

    かた子

    以前本で読みました。
    諦めて待つ。。なかなか最後まで我慢できません( ; ; )

    名無しさんはお母様に放任されて、ママは信じてくれている、頑張らねば!と変わったという事ですか??

    それとも一度ボロボロになって、自分の状況を自覚して奮起したのですか?

    • 7月9日
  • 名無しさん

    名無しさん

    おはようございます☀
    そうですよね、親としては伝えたいことが沢山あって、子供の為を思って言ってるんですもんね。
    我慢できないのは仕方ないです。
    でも、自分の思い通りに言葉では人は動きません。いくら自分の子供であってもです。
    私もそうでしたので。
    いくらガミガミ言われても、またか、うるさいなーぐらいにしか思ってませんでした。自分で焦ったり、あ、宿題してない!という感情が自分の中で存在しない限りやらなくちゃという感情は生まれません。
    放任主義になったのは、小学6年生からで、中学受験をやるのがきっかけでした。受験するのは貴方、受からなければ、地元の中学と自分で危機感を覚えると、やっぱり自分から進んで泣きながら教えて下さいって夜中まで親を叩き起こして勉強してました。
    信じてくれているというのは、もう当たり前に思っていたので考えたことはありませんでしたが、自分で頑張らなくちゃとは思っていました。
    やはり、危機感を味わうことがわたしには大事でした。
    中学受験は合格したので、皆んな喜んでいて自分の努力も報われて、とても自信になりました。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちの子も、だらだらと宿題やっております(笑)

でも私は勉強ばっかりしなくていいって考えなのでもしかしたら考え方が違うと思われてしまうかもしれませんが…。みんなができることって当たり前に我が子もできるべきてはないし、できるじゃん!って思ってもその時無理してたってこともあるので、その日その日によって子どもも違うって理解していくといいかなって思いました。

そとでの社会性の方が大切なので塾で勉強頑張って偉いね、宿題までやってすごいね。自分から寝るってえらいね、って、私ならほめちゃいそうです(笑)

遊びのなかで子どもって社会性を学んでいくし、そのなかで学習も身に付いていくのでそれを基本として勉強はできるときに、短時間ささっとやります(ほんの10問とかです。)

なので、私はひどいと思いませんでしたよ👌むしろ、娘さん頑張って頑張って偉いってほめてあげてほしいです。

  • かた子

    かた子

    そんな風に言ってあげられるようになりたいです( ; ; )
    そもそも本気で『えらい!すごい!』って思えてないんです。。。
    娘が変わる前に私が変わらないとダメって事でしょうかね。。。。

    • 7月9日
ルル

10歳にしては反抗というか、口も何かませてると言うか凄いですね、、🤔
親の真似をしてるとかそう言うことはないですかね😅

  • かた子

    かた子

    なので同じように悩んだり経験されたりした方にお話を伺って、少しでも解決の糸口になれば…と思って投稿しました。

    • 7月9日
のこのこ

10歳だからこそなのかなとも思いました😭

反抗心が強くなる年頃ですよね!
なんとなく親に言われ事を素直に応じるのがこっ恥ずかしく感じる年頃なのかなと?😭

偉そうには言えませんが、私がこのくらいだった頃を思い出すと娘さんを信じて前向きな声かけに変えてみるのはどうでしょうか?

例えばですが、寝るギリギリではなく娘さんが遊びに行く前に
「遊びに行くんだね!楽しんできてね!塾の宿題とピアノ練習は何時からやることにする~??」
と聞かれると、遊びに行くのを快く送り出してくれたと嬉しさと、何時からやるか聞くことで宿題やピアノをちゃんとやると信じてくれてるんだと~いう嬉しさ、自主的に決めた事はこなそうと思うモチベーションにも繋がると思うんです😃

かたつむりさんは娘さん想いの良いお母さんだと伝わってきますが、娘さんからしたらせっかくのその想いが多分伝わってないんですかね💦
むしろ否定されてるような気持ちにさえなってしまってるのかなと😭

もう少しだけ、娘さんに寄り添って信じてあげて決断も娘さんに任せるような伝え方だとやる気になるのかなと😅

私は年頃の子を育てたことがないので的はずれかもしれませんが、私が思春期の頃は母親に信じてもらえてる!って感じたときが一番モチベーション上がったのを思い出したので回答させていただきました😃💦