![コタママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
06/18に耳鼻科で中耳炎気味と言われ、06/25に再受診が必要だったが、出産で忘れてしまいました。薬の飲ませ方に不安があります。
06/18に片耳が小耳症の次男が鼻咳で耳鼻科に受診したら中耳炎気味(小耳症じゃない方)小耳症だから小耳症じゃない耳を大切にしないと行けないよ。(そんなこと分かってる。)と言われ、1週間後の06/25にまた耳を見せに来てと言われてました。
ですが、06/21に三男を出産して、出産した事や色んなことで06/25に見せに来てと言われた事をうっかり忘れてしまい今思い出しました。
入院中に薬を飲ませてとは言ってたものの薬が余ってたのであげてる時とあげてない時があったと思います。
特に痛がる様子も無いのですが、大丈夫なのでしょうか。
片耳が小耳症なので、なんかすごく心配でなかなか寝付けず...
- コタママ(5歳6ヶ月)
コメント
![男の子ママ👦🏻👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ👦🏻👶
念のため受診できる環境が整えば、受診したら良いと思います。
先生には、何言われても悪いことは適当に聞き流して、出産後なので!といえば良いと思います!
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
中耳炎は悪化したら難聴とかなるし、私なら早めに行きます◡̈♥︎
酷くなった場合、早めだと薬のみで済みますが時間がたつとチューブいれたりしなきゃいけなくなるので。
耳が聞こえづらいと発音にも影響でてくるし、チューブいれたら、髪の毛あらうときとかに水がはいったらいけないし…大変なので
コタママ
そうですよね、もう聞き流して受診できる時に行こうと思います!!
今月末に一年に一度の大きな病院で小耳症の検査もあるので、その時に見てもらってもいいかなとも思ってます😅
ありがとうございます🙏🏼