
子供がRSにかかり、熱が出ている状況で、冷えピタを貼っていたが、それが悪かったのか心配。皆さんは同じような経験ありますか?
至急教えて下さい。
子供がおそらく
RSに初めてかかったんですが
結構咳など激しくて
この3日38.5くらい夜熱が出ます。
昼間は微熱程度で
元気もあり食欲もありますが
相手をしてないと
すごいグズグスします。
夜は眠れているので
下剤などは飲ませてません。
頭に冷えピタ貼ってますが
皆さんは
体の脇や首元周りを冷やしたり
してあげますか??
2日間それをしてあげてて
逆にそれが悪かったのかなーとか
考えてしまいます。
RS初めてだと激しかったりすると
聞きました。
皆さん、お子さんは
熱がさがらないですか??
- そら(3歳3ヶ月, 7歳)

初めてのママリ🔰
2人とも移りました💦
熱は3、4日続いたと思います💦
咳は2週間くらいでてました😭
先生に聞いたところ
脇 首 など
太い血管が通ってる所を
冷やしてあげてねと
言われずっと冷やしてました☺️
中々しぶといですよね💦

ちぃまさ
頭に貼っても意味ないので保冷剤にタオル巻いて首とかにあててあげてました。
手足が熱かったら涼しく、冷たかったら暖かくしてあげてください。
手足が熱かったら冷やしてあげたら良いと思います。
コメント