
2歳4ヶ月の息子がご飯に集中できず、YouTubeを見せて食べさせているが、飽きるとご飯を拒否し、幼稚園の給食が心配。
2歳4ヶ月の息子がいるんですが
ご飯に集中できなくてなかなか困ってます。
よくはないですが普段ご飯食べさせるために
YouTube見せて食べさせてます。
スプーンやフォークも使えるには使えるんですが
使ったり使わなかったり手づかみだったりで、、
この月齢だともうスプーンやフォーク使えるの
当たり前になりますよね、、
YouTubeが飽きるともうそれからご飯すらって感じで
ないないするよ!って言ってもシカト状態で
遊ぶのに忙しいって感じです。
基本普段から落ち着きない子でもあります。
来年4月から幼稚園なのですが
給食の際などちゃんとやっていけるのか心配です
- こきんちゃん。
コメント

ちぃまさ
YouTubeもテレビもない状態でご飯を食べさせることに慣れさせたほうが良いかなと思います。
YouTube見てると良く食べてくれるんですか?
もしそうだとしてもそれがないとダメになってしまうかなと…
うちはご飯になるとiPadちゃんと消して食べます。
少し前から箸も使わせてます。
もし泣いたりしてもそれはダメなことなんだって教えてあげないとどんどん知恵もついてくるし大変になってくると思います😣

ままり
今幼稚園のプレに行っていて
今日合同の懇談会でしたが
お弁当みんな手づかみしてるので家でもスプーなど積極的に使わせてください!と言われました😌
うちは下の子が絶賛手づかみ食べで上の子も真似して手づかみで食べててどうしたもんかーとずーっと思っていたのですが
今日懇談会で先生が話しててなんだうちだけじゃないじゃんって安心しました笑
-
こきんちゃん。
ちょっとこのコメント見て安心(しちゃいけないんだろうけど)しました😂
スプーンやフォークも使ったり使わなかったりで、ちょっとまだ口に運ぶには下手なとこもあってって感じで。
明日から少しずつできるように頑張って見ようと思います。
コメントありがとうございます- 7月8日

ママリ
息子はよく食べるほうですが、スプーン片手に手づかみでご飯食べてますよー😂
スプーン使ってねーって言えば使いますがすぐ手づかみに戻ってます😅
-
こきんちゃん。
それうちの息子もよくあります😂
なかなかなおらないですが、、
地道にやってくしかないですよね
ちょっと同じような方いて安心しました!
明日から頑張ってみようとおもいます。
コメントありがとうございます!- 7月8日

はじめてのママリ
うちの子もスプーン片手につかみ食べする子でした🤣でも4月から保育園行き始めてからは周りの友達がスプーン使ってるのを見てるからなのかスプーンフォークを使って食べるようになりましたよ!たまに手で食べようとしますが(スプーン使ってね)って言えばスプーン使うようになりました✨なので周りの友達が使ってるの見れば使えるようになったりしますよ☺️
-
こきんちゃん。
環境もあるんですかね、、
今日朝からちょっと頑張ったらスプーン使ってご飯食べてくれました!
YouTube見ながらですが、、
コメントありがとうございます!- 7月9日
こきんちゃん。
YouTubeなくても食べるときもありますが、量で言うとそんなにかなと感じてます。
やはり今からでもやってかないと大変ですよね。
明日からちゃんと頑張ろうと思います。
コメントありがとうございます