※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろ
子育て・グッズ

3歳児健診で色の名前が一致しないことに悩んでいます。受診や対処法について相談したい。ありがとうございます。

今日、3歳児健診に行ってきました。

そこで引っかかったのが【色の名前が一致しない】です。

例えばトマトを指差して『これ何色?』と聞くと『きいろ!』と答えると言った感じです。

以前から気にはなっていたのですが、時々当たることもあったのでこんなものなのかなとあまり深く考えないようにしていました。


『黄色の車だね〜』『青色の車だね〜』など声がけもしているのですが、なかなか...。

そういったものでしょうか?
はたまた、受診などを視野に入れた方がいいでしょうか?
みなさんのお子さんは何歳で色を完璧に覚えましたか?

保健師さんからは『これは〇〇色だね〜と声がけをとにかく沢山してあげて!』としか言われず、私自身気をつけて声かけしていることもあり正直あまりアドバイスにはなりませんでした。

何か良いグッズや方法などもありましたら合わせてお答えいただけると嬉しいです。

コメント

べりー*

色盲ってことはないですかね?🤔男の子はなる確率高いんですよね💦私の親族にもいます。

息子は単語の中でも赤、黄色、青など色が1番に話せていて2歳前には色の識別と色当てはできていました💦分からないのか、見えていないのかだと大きく違うので検査も必要かなと思います。

うちも3歳なった頃に眼科に行きましたが、もう色盲の検査や視力検査とできましたよ💡

  • ももたろ

    ももたろ


    返信遅くなってしまいすいません。

    そうなのですね!
    やはり検査してみた方が良いですかね。
    私も色覚異常疑っていて、調べると検査は出来るみたいなのですが、その年齢だと完璧に色別出来るわけでは無いみたいなのでもう少し後の方が良いのかと悩んでいます。

    • 7月9日
  • べりー*

    べりー*

    色覚異常だけでなく視力は正常に成長してるかもわかりますし、何よりお母さんがモヤモヤ悩んでいるなら早くても検査に行く意味はあるかと思います💡 
    検査すればほっとしませんか🤗

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

一歳後半には8色くらいは
黒、白、赤、青、黄色、紫、オレンジ、ピンク、緑、茶色言えてたので3歳過ぎてだと見えてない可能性疑ったほうが良いかもです😭

現在はほとんど間違えることないですし、薄橙や、水色、黄緑などもわかるようになってきました😊

逆に旦那のほうが見え方違うんじゃないかと思うことがあります😂
青っぽい緑とか緑の靴って言うとそれが伝わらない😭

  • ももたろ

    ももたろ


    返信遅くなってしまい、すいません。

    早いですね!というより、それが通常なのでしょうか...。

    一度検査を念頭に入れてみようかと思います。

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は色に興味があるんだと思います😊

    未だにパパとママ間違えるのでそれもどうなんだっていう😂

    • 7月9日
かもあ

皆さん、色の見分けが早いですね。 
うちの下の子は3歳8ヶ月ですが、ももたろさんと同じで赤を黄色と言ったり青と言ったりしていますよ😀いまだに。。
上の子は5歳ですが、きちんと答えられるようになったのは4歳半くらいでした。それまでは何回教えても違う色を言っていました。お絵描きも好きではなくて、殴り書きしかしないような子だったので、単に色に興味がなかったようです。
下の子も同じ感じかなと思っています。が、気になるなら、眼科等に行っても良いと思います😀うちは4歳すぎたら行こうかなと思います

  • ももたろ

    ももたろ


    回答ありがとうございます。

    なんだか、皆さん結構早めから色別出来ている様でしたので、ホッとしました。

    うちの子はお絵描きは好きで色に関しても自分から『きいろのくるまだね!』と間違えていたとしても言っているので興味はあるのかな....と。

    色覚異常の検査は3〜4歳でも出来るようなのですが、ゆずりこさんのお子さんのように4歳過ぎてから言えるようになる場合もあるようなので確実ではないと書かれていて....💦

    やはり4歳過ぎた辺りが良い時期ですかね💦

    • 7月9日
ちー

視覚特別支援学校で働いてました!

折り紙を5色以上2枚ずつバラバラに広げて、同じ色ずつ合わせる遊びなどしてみるといいかもです!
最初は赤、青、黄などパキッとした色で😊
それができたら灰色、茶色、ピンクなどコントラストの薄い色で。

色覚障害でも色の濃さや明るさでなんとなく区別できる場合もあります。
まだハッキリ診断つかないかもしれませんがなんとなくの目安になるかもです💦