※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
731ayaka
妊活

生後8ヶ月の息子がいて、まだ生理が来ていない母親が、二人目を考えています。排卵確認の費用や産み分け方法について知りたいです。

生後8ヶ月の息子がいます。
完母でまだ生理が来ていません。
そろそろ二人目を考えようかな?と思っています。

排卵しているかどうか
産婦人科に行きたいのですが
排卵確認だけだと
いくらくらいかかるかわかる方いますか?

大体でいいので知りたいです。

また、次は女の子希望なのですが
この産み分け方法はおすすめ!というのがあれば
教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

エコーで一回あたり大体2000円程度でした。初診は初診料がプラスです。hcgの注射で排卵させる時も値段は同じくらいでしたよ。それを月に4回前後くらいでしょうか。

  • 731ayaka

    731ayaka

    ありがとうございます😆🌼

    • 7月9日
ママリ

私も2人目女の子希望で産み分けしました!今33週で女の子予定です。

排卵確認のエコーは1回2〜3千円でした!

実際に行った産み分け方法は
・ジュンビーのピンクゼリー
・基礎体温チェック
・排卵検査薬
・あっさり浅めで行為
くらいです!!

  • 731ayaka

    731ayaka

    有力情報をありがとうございます!
    参考にします💗

    • 7月9日