
入院中で計画無痛分娩を受ける不安があります。励ましのお言葉をいただけませんか?
不安で押しつぶされそうで投稿しました。
もうメンタルやばくて入院中の部屋で泣いてます😭
ただ今計画無痛分娩のため今朝から入院しました。
昼間から促進剤入れていましたが本陣痛にはならず。
明日の早朝から再開します。
今回、コロナで立ち会いが出来ないことや上の子を実家に預けたくて予定を立てやすい計画無痛分娩にしました。
無痛分娩は初めてです。
息子の時は促進剤をつかって産みました。
あまりの激痛に苦しみました。
でも2人目が欲しくて陣痛の痛みを乗り越えようと意気込んでました。
しかし今日入院すると処置中に横の陣痛室から苦しそうな声が。看護師さんたちの話からすると無痛の方だったようです。でもすごく辛そう🙏🙏
もちろん無痛が完全に痛みがなくなるお産だとは思っていませんでした。
でもあのつらそうな声などを聞いたら一気に息子の時の記憶がフラッシュバックしてしまいました。
怖くて仕方がありません。乗り越えたら我が子に会えるのに本当に情けないです。
こんな私になにか励ましのお言葉をいただけないでしょうか?😭😭😭
- りんご(1歳11ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
一人目普通に産まれたなら
無痛にしたらだいぶ楽になると思いますよ!
私一人目普通に産んで二人目は無痛というか和痛でした。
痛みは6割程度ありましたが、普通に産んだ時より全然マシ!!ってなりましたよ☺️✨大丈夫大丈夫❤️

ぱぴこ
一度出産の痛みを経験してるので2人目となるとあの痛みを思い出して怖いですよね😢💦そして、立ち会いができないこのご時世😢本当に不安しかありませんよね😢
でもそんな中で、頑張ってるポン太さんは凄いです!✨
お腹の赤ちゃんも早くママやパパ、お兄ちゃんに会いたいと思って一生懸命頑張るはずです🥺❤️ ポン太さんも頑張ってください🥺✨応援してます❣️産まれてくる赤ちゃん会えるの楽しみですね🥰
-
りんご
経験してるからこそ怖いですよね😭
そうですね❤️私も早く赤ちゃんに会いたいです👶✨
優しいお言葉ありがとうございました😊- 7月9日

tm
ドキドキですね!!もう少しで赤ちゃんに会えますね🥺❤️
私も今妊娠中で、まだ初期ですが今回は無痛にしようと思っています☺️
いろいろ無痛の事調べていると、やっぱり陣痛は痛いし、中には麻酔が効きにくかったり、効く前に産まれたり、、、
でも出産の瞬間は本当に無痛だった!と言う方がすごく多くて、それを信じています!!笑
全く励みになるようなコメントじゃなくてすみません💦
でも出産を恐れる自分を情けないだなんて思わないで下さい😊10ヶ月間お腹の中で生命を育み、今から大仕事である出産に挑むあなたは立派です🥰✨
頑張ってくださいね✨✨
-
りんご
そうなんです!わたしも色々なレポ読みました✨わたしも都合よく無痛だったと思うように信じます笑
立派と言っていただき嬉しいです😭🙏
ありがとうございました‼️- 7月9日

りんご
私も一人目の時のおさんがかつらくてつらくて、トラウマでした。なのに何故か二人目を助産院で産みました😅
そこの助産師さん、ゴッドハンドですごかったのですが、やはり陣痛は陣痛。いざとなったら怖くて「痛いのもうやだー!!」と叫びながら必死にお産しました。
結果、産院について1時間で出産というスピード出産でした。
なので痛い時間が短くてラッキー!と思いました。
助産師さんいはく、二人目は一人目の半分の時間で産まれることが多いみたいですよ。
ファイト!!可愛い赤ちゃんを抱っこできる時がすぐそこまできてますよ!
-
りんご
1時間のスピード出産は凄いですね👏経産婦さんは早いんですね‼️わたしも2人目なので早いことを願います!
赤ちゃん早く抱っこしたいです✨ありがとうございました😊- 7月9日

ショコラ
わかります!!!
第一子の時は、未知との遭遇で、必死でしたが、第二子は前例がある分、恐怖に感じますよね。
私、痛いの本当に無理なので、お気持ちがとてもわかります😭
また、そんな悲鳴を聞いたら、余計に恐怖ですよね。
でも、第二子は産道も開通しているし、第一子より楽に出産できると思います!(自分自身に言い聞かせているのもあります)
ポン太さんが、安産でスルンと産めますように✨✨✨願っています❤️❤️❤️
-
りんご
そうですよね!1人目はまさに未知との遭遇でした。知らないが故にあれよアレよと進んだ感じで。2人目はあの痛みわかりますもんね😫
わたしも自分なね言い聞かせるようにします🙏✨
願っていただきありがとうございます😊- 7月9日

はじめてのママリ
私も初産は促進剤5日目で産み、地獄を味わったので2人目は無痛にしました😂
子宮口が3〜4cmくらいひらくまでは無痛の処置をしないのが普通なので、ふーーーと呼吸法してまぎらわせるくらいは痛いですよ!私も痛いときは一人目のフラッシュバックしてきて、とても怖かったです💦
でも麻酔いれたら一瞬で痛みなくなります!私は麻酔科医兼産婦人科医の上手な先生にやってもらったので、なんとなく感覚はあるけど、全く痛くない状態で産めました🤗
産後もコロナで誰も面会に来ないので、赤ちゃんとふたりきりのまったりとした幸せな時を過ごせました🤭
きっと大丈夫ですよ🌟
素敵なお産になりますよ🤗
-
りんご
5日間は辛かったですね💦
フラッシュバックとか辛い😫でも上手な先生なら安心ですね✨痛くない状態で産めるもんなんですね‼️
確かにコロナで面会もないしのんびり生まれたら過ごしたいと思います!
素敵なおさんになるように頑張ります😊ありがとうございました✨- 7月9日

退会ユーザー
無痛分娩で促進剤も使いましたが麻酔のお陰で全く痛くなく出産出来ました!
応援しています✨
-
りんご
全く痛くなく出産出来るもんなんですね✨わたしも麻酔と促進剤との相性良いことを願います🙏
応援ありがとうございます😊- 7月9日

ママリ
なんだか私と同じ感じで出産の時を思い出しました🥺💓
私も上の子の関係で計画にし、誘発入院しましたが1日目の促進剤は陣痛に繋がらず、後から来る方の苦しむ声を聞き怖くなり...どんどん出産していって完全にメンタルやられてました😞
コロナ禍で立ち会いも出来ないからか助産師さんが陣痛に繋がるよう傍にいて色々してくれたり、話しかけてくれてたのにメンタル+怖さでそれどころじゃなかったです😭💦
1人目は11時間ほどかかりましたが、2人目は1時間、今回も陣痛ついてからは30分ほどでした!
きっとポン太さんも陣痛さえついちゃえばあっという間に終わっちゃいます💪🏻💪🏻
お腹に一緒にいられるのもあと少し🤰🏻
今日は残り少ない胎動感じながら
お産のためにゆっくり休んで
また頑張って下さい✊🏻
可愛い赤ちゃんともうすぐ会えますよ~🥰
-
りんご
他の方の声に怖くなりますよね💦たしかに先にドンドン出産していくとメンタルやられそうですね😭
陣痛から30分は凄すぎます!
私も陣痛の勢いで生まれてくれるように頑張ります🥰
今日で胎動感じるのが最後ということを言われて気がつきました!胎動感じながら休みたいと思います‼️ありがとうございました😊- 7月9日

おだんご
前の投稿に失礼します😫
ポン太さん、はじめまして✨
まずは、ご出産おめでとうございます❤️
私は計画無痛分娩の為、現在入院している者です。
麻酔の処置や点滴の処置、ラミナリアも入っており痛みで思うように動けなく不安と孤独で眠れません😢
朝6時からまた色々処置が始まる予定です。
出産がこわいです。怖くて怖くてたまりません。
そんな時、ポン太さんの投稿を見て同じ方がいたのを見て少し安心しました。
こんな私に何かアドバイスいただけませんか?😫💓
急にこんな変なコメント失礼ですよね😭ごめんなさい…😭😭
産後で大変かと思いますので返信できたらで結構です!!✨
-
りんご
無痛分娩で入院中なんですね!怖いですよね💦私も怖かったです😭😭
結局私は赤ちゃんの方の問題で子宮口ほぼ全開までいったのですが、その後緊急帝王切開になりました💦
なので同じ立場じゃなくてすみません!
もう6時すぎてるので促進剤入れてるのでしょうか?
出産、絶対終わりがあります🤲❤️
痛かったら早め早めに麻酔入れてもらうと良いそうですよ😘可愛い赤ちゃんに早く会えますように‼️応援してます✨- 7月12日

な
前の投稿なのに失礼します!
無痛分娩のことで気になって
コメントしました!
多分ご出産されたと思うのですが、無痛分娩で出産されてどうでしたか?😳
-
りんご
無痛分娩全然効かず苦しみました💦笑
先生も効いてない?💦ってなる程でマックス入れてるのに追加で入れて貰うほどでした🥲でも普通分娩と変わらぬ痛みを味わいました😵←1人目が普通分娩で促進剤使用でした。
赤ちゃんの顔の向きが悪くて先生も治してくれようとしたけどダメで帝王切開となりました‼️
でも、わたしのようなタイプは稀だと思います🥺体質によるのかなと。- 7月24日
-
な
最初の硬膜外麻酔の効きはちゃんとされてたんですか?🥺💦そこの産院は麻酔科医がされてました?
私の産院だと、麻酔が効かない人は見たことないって言ってて、やはり技術の問題なのかなと思いました🥺💦
帝王切開だったんですね、、、大変なお産だったんですね🥺
帝王切開は手術中痛みとかありませんでした?🥺
気持ち悪さなど、、、ありましたか?- 7月24日
-
りんご
前日に麻酔の管とかバルーンとか処置したのですが麻酔の効きはあまりこのテストでは麻酔入れてないからとは言われてました。なので実際麻酔が効いてないか効いてるかよく分かりませんでした😅
たぶん麻酔科医ではなく健診からお世話になってる先生でした!
手術中の痛みはありませんでしたが震えがありました。あとは手術後しばらく下半身の麻痺で身体が動かないのが1番辛かったです。帝王切開の痛みよりそれが辛かったです。
2.3日後に麻酔の影響で頭痛が酷かったです。- 7月26日
-
な
そうなんですねぇ🥺💦
それなのに無痛のお金かかりますもんね、、、
よく無痛なのに効かないってなってるのは、見よう見まねで硬膜外麻酔をやってる院長が多いというのを聞きました🥺💦色々調べた方がいいみたいですね🥺
やはり震えがあるんですね。
傷より動けないのが辛かったんですね。🥺
よく帝王切開した方は頭痛があると聞きました😱
歩行練習は大丈夫でしたか?🥺💦- 7月26日
りんご
そうなんですね🙏だいぶ楽とのことで少しは心の安定保てそうです💦🙇♀️
大丈夫が励ましになりました!ありがとうございました😊