
コメント

ままり
お腹いっぱいというよりも、おっぱいから飲みとるのに体力がいるので疲れて寝ちゃう部分もあると思います。
同じく4日目です!
ままり
お腹いっぱいというよりも、おっぱいから飲みとるのに体力がいるので疲れて寝ちゃう部分もあると思います。
同じく4日目です!
「搾乳」に関する質問
おっぱいを5分ずつ吸ってくれない時は搾乳した方がいいんでしょうか?現在ミルク多めの混合育児をしています。母乳量に関しては無理に増やそうとはしていないです、すごく張るといった感覚もあまりなくて、吸われたら刺激…
服薬のため、しばらく授乳ができなくなりました🥲 母乳量を減らさないために搾乳して母乳は破棄しようと考えているのですが、直母でないと母乳の量は減ってしまうでしょうか? 同じような経験がある方、何時間おきに搾乳さ…
完母の方に質問です。 生後一ヶ月の娘がいてここ数日は夜間のミルクもやめて完全母乳です。授乳頻度が高く17回の日もあります。(この先増えるかも…) 私もしんどいし、1時間や2時間未満で起きる娘もしんどいのでは?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんですね。何か対策とかありますか?おしゃぶりとか買った方がいいんですかね?
ままり
私は、1人目の時も今回も母乳ならあげても大丈夫と言われたので満足いくまであげてました💦
ままり
あやして寝るならあやして寝かせてます!
特におしゃぶりとかはしてないです。
全然寝れないくらい泣いて欲しがるとかなら追加してました
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます😊✨追加してみます♪