

退会ユーザー
胎児が見えてから流産して自然排出したことあります。経験した範囲では…
1、妊娠判明した時から出血してました、じわじわ増えて、強い腹痛の後、自然排出しました
2生理2日目の重い日より更にちょっと痛い感じだったと思います
3は心拍確認出来てなかったのでわかりません💦

ゆき
前回7w6dで心拍確認後に流産しました。
1.出血は6wの頃から時々出たり止まったりを繰り返し、7wに入ってからは徐々に量が増えて流産直前は鮮血が生理2日目くらい出ました
2.痛みは流産する5時間前から始まり、胎嚢が出てくるまで数分おきの陣痛のような激しい痛みを繰り返して起き上がれないくらいでした
3.7w0dに心拍があることを確認したのが最後でしたので出てくるまでの6日の間いつ止まったかは分かりませんでした

mamari
自然排出でした。
1、その日の朝、少量の出血から始まり2時間くらいしてから生理の1.2日目くらいの出血があり病院→その日の夜、結構な量の出血がありました。
2、最初の出血は痛みなしでしたが、大量に出たころくらいから重い生理痛でした。
3、心拍確認前の7wです。
出血したその日から収縮剤、止血剤等内服していたのでかなりの腹痛が1w近くありました。
コメント