※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

近々、子どもルームデビューをしようと思っているんですが、大分市でRS…

近々、子どもルームデビューをしようと思っているんですが、大分市でRSウイルスが流行っていると聞きました。今も流行っていますか?その場合は子どもルームは避けた方が良いですか?教えてください!

コメント

deleted user

大分県内はどこも流行ってると思います😭
いまは辞めておいたほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大分県内どこも流行ってるんですね😭今はやめておきます!ありがとうございます!

    • 7月8日
deleted user

めちゃくちゃ流行ってます💧すごく気をつけていましたが罹患中です😭

生後半年までは重症化しやすいですから今は避けたほうがいいですよ😭(次男が過去に生後3ヶ月で入院しました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    罹患されたんですね😭お大事にされてください😭
    まだ3ヶ月なので、しばらくは避けようと思います。ありがとうございます😊

    • 7月8日
はじめてのままりっこ

1ヶ月くらい前からこどもルームに行くようになりましたが、人があまりいない時間帯に行くようにしていますが今のところ至って元気です😌
3ヶ月くらいの赤ちゃんも時々見かけますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人があまりいない時間帯ですね!コロナもあるし、消毒などは徹底されてそうですもんね。ちなみに、どこの子どもルームに行っていて、どの時間帯が人が少ないですか?

    • 7月8日
  • はじめてのままりっこ

    はじめてのままりっこ

    こどもルームの先生に聞いたことがありますが、かなり床やおもちゃなどの消毒は徹底してるみたいです!
    私がよく行くのは大南と南部ですが、午後の時間帯に行ってます⭐️
    特に南部は貸切になることもあります(笑)

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒しっかりしているなら安心して使えますね😊!
    RSウイルスが落ち着いたころに南部行ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 7月8日