
コメント

もえまき🐶💙
搾乳機ですかね!
でも人によっては常にダラダラ出てる人と、赤ちゃんが飲むたびに出る人がいるので、ダラダラ常に出て張りが酷いなら買って搾乳して冷凍しとくと、赤ちゃん預けたりする時に母乳解凍して飲ませてもらえたりします!

はーくん
うちの息子は直飲みが最初上手くできない時も多く、上手く飲めなそうなの時は手動の搾乳器で絞って哺乳瓶で飲ませてました👀
後は授乳用のクッションはないと無理って位にずっと使いまくってました🤣✨
ソファなどあればいいと思いますが、私が1人目産んだ時はソファない家で、途中からおしりが痛すぎてふかふかな座椅子買って授乳はそこでしてました✨
-
けい🐥
私の娘も中々飲めなくて🥺
飲む時は飲むんですけどたまに上手く飲めない時あって!
搾乳器あったほうがいいのでしょうか?- 7月8日
-
はーくん
最初はお口小さいし、上手く飲めない子多いみたいですよ😳飲める時と飲めない時ありますよね😭わかります!!
私は何度もトライして吸えなくて子供も泣くっていうのがすごい自分も疲れるしストレスで、5分やってダメなら搾乳して飲ませる!みたいにしたら精神的にも楽になりました💦✨
なので搾乳器があると安心感もありました👀後は寝ちゃっててどうしても張って辛い時に絞ったりしてました💦- 7月8日
-
けい🐥
揉み方がダメなのか私が揉んだらなかなか出なくて🥺
- 7月8日

luna 🌕 ˚⌖
母乳パッドと授乳クッションは
必要かなと思いました🥰💗
あと授乳ブラもありますが
私はお腹が冷えるので
授乳キャミを愛用してました☺️
-
けい🐥
なるほどです!ありがとうございます👶🏻❤️
- 7月8日
けい🐥
まだあんまり搾らなきゃでてこなくて🥺
もえまき🐶💙
それでしたら搾乳機はまだいいかなと思います!
私は上の子完母でしたが搾乳機は3ヶ月くらいの時に買いました!
授乳ブラも私胸が大きいので合うのがなくて普通のブラをしてました!
母乳パットはあったほうがいいです!
けい🐥
もし退院までに母乳がたれて母乳パッと使うくらいなら搾乳器買ってた方がいいですか?
もえまき🐶💙
母乳パットはあまり出てなくても出ていてもした方がいいですよ!
私は常にして、1日に2、3回替えてました!
けい🐥
した方がいいんですね!やっぱり衛生面ですか?💦
もえまき🐶💙
それもありますが、母乳も生理みたいな感じで気づかないうちに出てたりするので、ブラジャーがベタベタになってたりすることが多くて、服も汚れたりすることもあって、だからつけてました!
けい🐥
なるほどです!出かけたりする時も母乳であげてましたか?
もえまき🐶💙
はい!
授乳室が有れば授乳室で飲ませたり、なかったら車の中で飲ませたりしてました!
けい🐥
なるほどです!ありがとうございました😊