※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

たんこぶができて悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。小児科で脳神経外科を勧められました。どうしたらいいでしょうか。助けてください。

こんにちは!たんこぶについてです。

机の角に頭をぶつけて、大きなたんこぶができました。
色は黒紫色で、サイズは、五百円玉より大きくて、卵より小さいくらいです。

この場合病院に連れていきますか?
小児科では親の判断で、行くとしたら脳神経外科?ですといわれてしまってどうしたらいいか悩んでます…

アドバイスいただけたら助かります

コメント

あゆり

何歳の子供さんかわかりませんが小さいと検査もリスクある為、様子見です。
行動がおかしいとか吐き戻しが酷いとかないとCT検査などすすめられないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😭

    検査にリスクがあることを認識してなかったので教えていただいてたすかりました😌

    とりあえず今日は様子見にしました😊

    • 7月8日
deleted user

うちも角にぶつけたこと何度もあります。
ひどい時は何針か縫いました。

様子を見てですが気になるようなら病院行ったほうがいいと思います。
私の場合は整形外科行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😭

    縫う場合もあるんですね🥲
    今日はとりあえず様子見にしました!
    ありがとうございます。

    • 7月8日