※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が熱があり、38.9℃で息が荒い。症状以外は元気。病院に連れて行くべきか、子供用の熱覚ましを使うべきか悩んでいます。

11ヶ月の娘です。今朝から熱があります。食欲もあり機嫌もいいです。熱以外に症状はありません。ですが、いま測ると38.9℃あります😩寝てますが、息が荒いです。今朝はあまり熱が高くなかったので今日は様子を見ようと思いましたが、さすがに病院に連れて行くべきでしょうか?解熱剤は持ってません。夜は熱が上がるって言うし、これ以上上がると心配です🥲あと、熱が出た時は子供用の熱覚ましは使いますか?

コメント

deleted user

解熱剤がないなら私なら連れていきます。
毎回水分取れて寝れているなら解熱剤は使わなくてもいい、逆に熱性痙攣起こしやすくなる(何度も起こしていてダイアップ使っています)から使わないほうがいいと言われますが、保険として持っていたほうが安心なので😣