
コメント

ママリ
私はそうしていますよ(o^O^o)

いぬやん
私はマットに置いて洗ってます♫
-
みーころっち
お返事ありがとうございます。
後ろを洗うときは、マットにうつ伏せにして洗うのですか?- 9月16日
-
いぬやん
手で支えながら横向きにして背中とお尻洗ってます(*^^*)
- 9月16日

はなつな
私は膝の上で赤ちゃん上向きのまま、背中に手を回して洗ってます。
-
みーころっち
そういう方法もあるんですね。
沐浴でも苦戦していたので、皆さんに教えていただき助かっています。
ありがとうございました。- 9月16日

ゆみ1103
赤ちゃんの脇に人差し指から4本を入れて脇をはさみ、腕に赤ちゃんのあごを乗せてあげると楽ですよ!!
-
みーころっち
顎を乗せると楽なんですね。
うーん、脇の下に指を入れて洗ってはいましたが、今まで顎を意識した事はなかったです。
それって首が座ってないからってことですよね。
てことは、知らなかった私は赤ちゃんにまずい事してたってことですね。涙- 9月16日

ゆみ1103
赤ちゃんの頭がふらふらしないように!洗いやすいように!と教わりました(笑)赤ちゃんが機嫌良くお風呂に入れているなら問題ないと思いますよ!!
-
みーころっち
ありがとうございます。
今日からしっかり顎を気を付けて洗います。
本当にありがとうございます。- 9月16日
みーころっち
お早いお返事ありがとうございました。
間違っているんじゃないかと不安でした。
ママリ
自分の腕に赤ちゃんのアゴがくるようにしてますよね??
で、滑るのかこわいので、自分の足の間に赤ちゃんの足挟むようにしてますよ😅💦
みーころっち
腕にあご?
赤ちゃんの脇の下に私の腕を入れたら、腕にあごがあたるってことですか?
みーころっち
他の方からお返事いただき、rin-pさんの言っている事がわかりました!
教えていただき本当にありがとうございます。今日から実践します!
ママリ
分かりにくくてすみません😅💦
顎も、赤ちゃんの左腕も自分の腕に乗っかる感じです😄
安定するし、洗いやすいですよ👍
みーころっち
どうもありがとうございます!
私の方こそ分かりにくくてごめんなさい。
今夜からお風呂に自信がもてそうです!