※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が9ヶ月になり三回食が始まりました。だいたい朝は6時半〜7時に起き…

子供が9ヶ月になり三回食が始まりました。
だいたい朝は6時半〜7時に起きます。
離乳食は10時くらいにあげたいので朝一はミルクだけ飲ませるんですが9時半くらいに眠くなりそのまま昼過ぎまで寝てしまいます。
その場合起きて離乳食あげたとして次は夕方になると三回食の3回目が20時21時になってしまう場合、みなさんならミルクにしますか?離乳食にしますか?

コメント