
仕事が辛く、会社の環境に不満があり、転職を考えている女性の相談です。
批判なしでお願い致します。
本当にもう仕事が辛いです。
事務、正社員フルタイム。
入社9年目にして今月昇進しましたが
会社のやり方がガラッと変わりついていけずもう辞めたくて仕方ないです
みんなが早く帰れるように、いい環境にできるようにの取り組みをやっていて
それはいいことなのですが
最近はずーっと残業続きで体もついていけず。。。
来年の4月に育休から2人復帰予定なので
その頃までに二人目を授かれるような感じで妊活しようと思ってました。
がそれまで耐えられる自信がない。。。
正直キャリアアップなんて望んでないし
昇進もしなくていいから
早く帰りたいです。
早番遅番も子持ちでは私しかやってないし
早番遅番もやるとなった時は
無理な時は変わるからね。と約束をしていましたが
子供の様子がおかしくなった時、遅番は免除してほしいとお願いしたら支店長に言って。でおわり。
特に何も対応してもらえませんでした。
話がまとまっていなくすみません
本当鬱になりそうなくらい辛いです。
皆さんなら転職しますか?
- ぴこ(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント

c
家族第一優先なのでよほど金銭面が切羽詰まってなければ転職します。キャリアアップを目指してないのならなおさら。

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?💦
旦那さんに辞めたいと相談していますか?
会社にいながら、負担減らす方法がないって感じですよね😭
私も、上司が機能していない職場で働いていました😰
相談出来る人もおらず、
めんどくさいので見て見ぬふりされ💦
人間関係もよくなく…。
労働条件は良かったけど気持ちがついていかず、退職しました😂
お金は無くなったけど、精神的にはかなり楽になりました💦
-
ぴこ
今まで何度も相談していて
やめることに反対はされませんでした!
今日また伝えてみたら
辛いなら時期見ないで辞めたらいいといってくれましたが
私的にはせめて二人目の産休育休までは。。。と粘りたい感じです。。。
転職も考えて様子見てみます。
そうだったんですね!
辞めて後悔はなかったですか?😿- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
私の会社は、育休産休がとれずどちらにしろ子供出来たら辞めなきゃいけなくて。
中々子供も出来なくて、退職伝えたら妊娠しました笑
やっぱりストレスのせいだったかなと
後悔は、金銭面だけですね💦
前と同額、稼ぐのはこれから難しいとおもうので…。
でも本当に、精神面はかなり楽になりました!
仕事のストレスで切り替えが出来ず、家でもイライラしていたので…。
夫は、辞めて良かったっていってくれてます。
ありがたいです🙏
後悔が残るようなら、今の会社で、異動など上手く逃げ道抜け道探せるといいですよね😂
転職の求人見るだけでも、気持ちが楽になるかもです!- 7月9日
-
ぴこ
返事が遅くなり申し訳ございません。
そうだったんですね!
やっぱり妊活、妊娠中のストレスはダメですよね。。。
今まさに転職サイトみてます笑笑
給料が下がってもやっていけるように今から保険の見直し等始めました!
優しい回答、
ありがとうございます!- 7月18日
ぴこ
そうですよね。
私も耐えられそうにないので転職考えます。。。