
2歳6ヶ月の息子がトイトレで家ではなかなかうまくいかず、トレーニングパンツの効果や土曜日に始めるのが良いか相談中。ご褒美としてアンパンマンシールを使っている人の方法も知りたい。
【トイトレについて】
今2歳6ヶ月の息子が居ます!
保育園では朝、昼寝後トイレでおしっこ
しっかりでてるみたいです
オムツにも出てるみたいですが。
家ではトイレに連れて行っても中々出ません。。
トレーニングパンツって効果あるんですかね??
1回履かせたもののおしっこ出てても
何も言わず。。。(笑)
どうやって進めていったらいいのか
アドバイス頂けたら嬉しいです😢🙏🏻
また、トイトレするなら土曜日(保育園休みの日から)
がいいんでしょうか??
沢山のアドバイス待ってます😭🙏🏻
ちなみに、ご褒美としてアンパンマンシールなど
してる人はどのようにしているかも
教えて欲しいです!
写真とかあれば有難いです🙇♀️
- s.y(生後4ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

🐻🐢🐰
うちの次男もそうです!保育園ではもうこの夏くらいにオムツ取れるかもと言われましたが家では全然です😂
長男はトイトレ全くしなくても自分で自然とできるようになったので次男もたまにトイレ連れて行くくらいで特に何もしていません。おしっこする感覚が分かっているのであとは本人のやる気しだいかな〜と思ってそっとしています😌

はじめてのママリ🐈
保育園で出来ているなら、お家は息子さんのやる気次第なのかなーと思います😊
無理にトレーニングパンツにしなくても、本人がはきたいと言えばはかせるし、もらしてお母さんが負担になるならオムツでいいと思います!笑
声はかけるけど、行かないと言えば、わかったよー。と💡
それで行けたり、出たりした時は褒めて、ママも嬉しい!と大袈裟にアピールしました!
-
s.y
息子次第でいいんですね🥺!
もう少し気長に見てみます💓
ありがとうございました😆- 7月8日
s.y
なるほど~!!
トイトレしなくてもできるように
なる事もあるんですね🥺
羨ましいです🥺