![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に授乳を求めるのでイライラしています。ミルクに切り替えたいが、赤ちゃんに負担がかかるか心配。おしゃぶりを使ってもいいか迷っています。完ミに切り替えた経験のある方、アドバイスをお願いします。
来週で8ヶ月になる子がいるのですが
寝る前だけミルク足してあとは母乳です。
夜中1時間半から2時間でおっぱい欲しがり
指しゃぶりでなんとかしようとしますが
無理なので添い乳をしています。
なんだか、夜中授乳すると
イライラして気持ち悪くなります😭
めちゃめちゃため息がでて、、、
仕事復帰も考えているのもあるし
そろそろミルクに切り替えたいのですが
いきなりミルクだけとかにするのは
赤ちゃんがかわいそうですよね?😢
あと夜中だけ使うのに
今からおしゃぶり購入は
おかしいですかね😂😂
完母から完ミに切り替えた方
何かアドバイスありましたら
お願いします🙇♀️🙇♀️
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント
![もなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなこ
何らアドバイスにはなりませんが、、、
うちの子は寝る時必ずと言っていいほどおしゃぶりします🥺
今は入眠用のおしゃぶりもあるし
おしゃぶり購入しても良いと思います🥺
ママリ
コメントありがとうございます!
購入検討してみます🥺❤️