※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモ
妊娠・出産

二人目の出産について、一般的には一人目の半分くらいの時間がかかると言われていますが、実際には個人差があります。一人目が2日かかった方でも、半分以下の時間で出産された方はいますか?

今日、産婦人科にてバースプランの話をしました(*≧∪≦) 二人目を出産された方に質問なのですが💦
助産師さんが、二人目さんはだいたい一人目の半分くらいの分娩時間がかかると一般的に言われています、と言っていました。もちろんケースバイケースですが。
私は一人目が2日かかったのですが💦確かにだいたい半分くらいの時間だった、もしくはもっと早かった!という方はおられますか?(^◇^;)

コメント

うた⠒̫⃝

私は1人目は9時間でしたが
2人目は4時間でした(笑)!
本当に半分ですね( *˙0˙*)

mimicaca

上の子の出産から11年も経ってたのに、ホントに半分の時間で生まれました💦
モモさんの場合、おネェちゃんと2年も開いてないのでもっと早いと思います(´・∀・`)
因みに、上の子の時は1日、下の子の時は陣痛が来てから9時間程度でした。

エタ

私は1人目は途中で促進剤を使って27時間、2人目は6時間でした(*^^*)
2人目は進みが早く、促進剤も使いませんでした‼

ミッキー.jp

母子手帳に記載してある時間だと、1人目が約9時間で、2人目が2時間半でした!
だけど、2人目は本陣痛前に12時間くらい前駆陣痛があったので、あまり早かった感覚はないですね〜|  ̄∀ ̄ |

Tiger

私は1人目の時が7時間で、2人目は3時間半ぐらいなのかなーと思ってたら、
2時間で産まれました😃✨

分娩台に乗る前に何度もいきみそうになりました💦

3児ママちゃん

1人目、2人目も、10時間でした。4年空いたからかなー?

どらみさん

1人目は19時間、2人目は2時間半でした…(>_<)4cm開いてて陣痛来なくて、促進剤使ったらあっという間でした(°_°)

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

一人目21時間半
二人目4時間半
三人目2時間半でした«٩(*´ ꒳ `*)۶»