
コメント

★☆
うちも1歳2ヶ月で歩き始めましたが、お外を歩けるようになったのは1歳半過ぎてました😂
かなりビビりな性格です😂
★☆
うちも1歳2ヶ月で歩き始めましたが、お外を歩けるようになったのは1歳半過ぎてました😂
かなりビビりな性格です😂
「ハイハイ」に関する質問
3歳と0歳の娘と旅行に行こうかと計画中です。 0歳の娘は絶賛ハイハイ期。つい先日からつかまり立ちもしだすようになりました。 旅行の部屋をどのような部屋にしたらよいのか悩み中です。 フラットな部屋にしてもハイハイ…
生後7ヶ月です。 寝返りをし出してから2ヶ月ほど経過しますが もう片方の寝返り、寝返り返りをしません😫 うつ伏せ状態が好きな様でサポートをすると 片方の寝返りは出来ますが、寝返り返りは下手っぴです。 現在、バタ…
生後10ヶ月 後ろに倒れる お座りは安定していて、ハイハイもつかまり立ちも伝い歩きもします。 なのに、最近後ろに倒れることが増えました。 楽しんでやってるとかではなさそうに見えます、、、 てんかんでしょうか? 最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほし
えええー!じゃあまだまだですかね。。
もう毎日重すぎます。。😂
こそこそ知らない人にも
歩かせてあげたらいいのに…って言われてます😂
★☆
分かります😂
下の子が今月1歳4ヶ月になるのに歩けないので重いし何で抱っこなのとか言われるとこっちだって歩いてもらいたいわ!と思います😂
ほし
上の子と下の子で違うんですね!
勝手に下の子は早いのかなって
思ってました💦
まあまあでかいのに抱っこ紐やベビーカーなので
ちょっと視線が気になります😂