
予防接種を受けた際、注射器から液体が飛び出てきたことに不安を感じています。注射前に液体が出るのは正しいことでしょうか。
予防接種についてです。
今日初めての予防接種を受けて来ました。
そこで今になって疑問が湧いて来たのですが、お医者さんが予防接種打つ前に、注射器の針を下げる(?)時、液体が飛び出て来ました。(私にも少しかかりました😳)
その時はギャン泣きしてる息子を抑えることに必死で、医者も看護師も何も言わなかったのであまり気に留めなかった(止める余裕がなかった)ですが、今になって大丈夫なのか?と気になりだしてしまいました💦💦💦
注射する前って、液体みたいなのちょっと注射器から出てくるものでしたっけ。。!?💦💦💦💦
- ママリ(1歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

さらい
まあでることもありますよ。
余分に吸っていたら空気と共にだして調節したり。

年子👧mama
心配ないと思います😌
空気を抜くために、針先ギリギリまで液を出しているので、少し動かしたりすると振動で出ることもありますよ!
-
ママリ
よかったです😭!!注射私も久しぶりに見たので何が通常かわからず。。ありがとうございました!
- 7月7日

ちよ
注射器の中のエア抜きで液体を少し出す事あります。少し多めにワクチン吸ってて量を合わせるので液体が飛ぶ事もあります。piiiさんにかかったのは気分的に良くないですよね⤵️⤵️
-
ママリ
なるほど!!ありがとうございます!安心しました😭
かかったときはギャン泣きの息子をおさえるので必死でそれどころじゃなかったのですが、後々冷静になった時にあれは大丈夫だったのか?と、心配になってしまいました💦- 7月7日

退会ユーザー
エアー抜きですかね。
主さんにかかったことはいい気がしないですが、かかったことや接種したこと自体に問題はないと思います。
-
ママリ
ありがとうございます!そういう工程があるんですね!知らなかったです💦
びっくりしましたが問題ないと聞いて安心しました🙏- 7月7日
ママリ
そうなんですね!!知らなかったです😭ありがとうございます!