
赤ちゃんの洗濯物は分けるべきか悩んでいます。新生児から洗剤や柔軟剤は同じ使っていいですか?洗剤も買わないと思うと面倒です。
赤ちゃんの洗濯物わけてますか?
上の子の時は洗剤も洗う時もわけてましたが、みなさんどうされてますか?
1歳ぐらいから大人と同じように洗ってましたが、正直面倒でした(*_*)
下の子がもうすぐ産まれるのですが、また分けた方がおいのかな〜と悩んでいます
そしたら洗剤も買わないとだし(>_<)
新生児から洗剤や柔軟剤も同じの使ってた方いますか?
服が小さくて絡まるので、ネットには入れようと思ってます!
よろしくお願いします(>_<)
- ゆーmama☆(8歳, 12歳)

ちび➰ず
私も一人目の時は分けたりしてたのですが、二人目からは、同じ洗剤、柔軟剤で洗ってましたよー
その方が、自分が楽だったので笑っ
ネットに入れて回せばいいっかーってなり、三人目は、面倒くさくて、そのまま入れてました笑っ

たまち
初めから分けてないです(ーー;)
かぶれないし、面倒くさいし...笑
子供のものはネットに入れて洗ってます!

Mayu215
1ヶ月半から大人と一緒に洗剤も柔軟剤も使ってます(^_^;)
特に問題ないです!
ずぼらでごめんねって感じです出掛けようかなと( ̄▽ ̄;)笑

hkaht
二人目から同じもの使ってました(^^;
洗剤と柔軟剤はさらさにしてました。
新生児期すぎるくらいに、洗剤も柔軟剤も使いきって
それからは、洗剤はトップ柔軟剤はレノア使ってます。
肌は敏感なほうですが、洗剤などが影響してってことはなかったです。

ままり
二人目は新生児から一緒に洗ってました💦肌トラブルは特にないです😅

退会ユーザー
わけてませーん。
水道代もバカにならないし、今のところお肌トラブルもないです😃

ゆーmama☆
みなさんありがとうございます♡
なんか気が楽になりました(^ ^)
ネットに入れて、洗剤とかは同じの使ってまとめて洗っちゃいます!

退会ユーザー
私は水通しもしなければ洗濯も最初から一緒でした☆問題なかったです(^-^)
稀に柔軟剤アレルギーの子がいるみたいなのでそーいった場合は分けた方がいいかもですね☆
コメント