※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

リビングダイニングにジョイントマットはリビングのみ敷いていますが、全体に敷くか悩んでいます。掃除が面倒で飲み物をこぼすリスクも考慮中です。

リビングダイニングにジョイントマットはどこまで敷いてますか?

リビング部分のみの方が多いと思いますが…現に今はリビングのみに敷いています。
ただダイニングチェアなどにつかまって立とうとするのでこの際全体的に敷き詰めてしまうかちょっと悩んでます。
敷いたら敷いたで飲み物こぼされた時とか掃除面倒ですよね😅
ベビーサークルなどは考えてません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もリビングまでです。
大人のダイニングテーブルの手前のスペースまでにしかひいてません💦歩いてきてこけたりするのでもっと広げた方が良いと思いますがクッションフローリングなので、大丈夫かな、と。

実際飲み物こぼしたときめんどくさくて、なんかスポンジ部分?がしぼんだのかで隣のマットと噛み合わなくなりました(笑)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    ありがとうございます!
    スポンジしぼむんですかっ笑
    クッションフローリング羨ましいです✨
    やっぱり掃除が手間ですよね😅💦

    • 7月7日