
コメント

ふりゃ
お産パッドは病院がわが用意してくれるのとプラス、生理用の大きいのを1つ、多い日用のたくさんかいました
おろがそんなにでてないのに大きいのはもったいなくて足らなかったらごめん!買っといて!と頼めば良いやかんかくでした(^_^;
いま思えばいい加減かなとは思いましたが、実際問題生理用の大きいのは二人とも1つでじゅうぶんでした
代わりに、多い日用のがたくさん使いました!

なおたん*✧︎
あたしの場合、破水からだったので破水で一枚使い、病院で9枚ほどもらいましたが悪露の量が多く、さらに9枚ほど病院の売店で買い足しました(p*・ω・`*q)生理ナプキンで大丈夫な量になったのは退院後でした。
-
ひぃみ
ありがとうございます。
結構、必要ですよね…
今から少しずつ準備しようと思います。- 9月16日

BuBuMaMa
私は破水からだったので
産褥パッドは出産前に無くなりました(´;ω;`)
結局、夜用の大きめ1パックを入院中に使い切り、
退院後は普通の夜用1パック昼用を2パック使いました\( ¨̮ )/
-
ひぃみ
ありがとうございます。
生理用でも大丈夫そうですよね⑅◡̈*
お産パットも少し購入しておこうと思います!- 9月16日
ひぃみ
ありがとうございます。
大きいのは少し勿体無い気しますよね、安心は安心ですが(^^)
一通り少しずつ準備しておこうと思います、