※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
妊娠・出産

切迫早産で2ヶ月間点滴しました。37週になり、張り返しのタイミングが知りたいです。経験者の方、教えてください。

切迫早産で2ヶ月間点滴していました。
今日の朝37週を迎え、やっと、さようならできました🤍

張り返しはどのくらいで来るのでしょうか。
経験ある方教えてください!

コメント

TAMA

わたしも2ヶ月入院して、37週0日の朝6時に点滴を抜きました😃
そしたら8時に張り替えしがきて、そのまま緊急帝王切開になりました😅
二人目のときは、張り返しがなかったので、赤ちゃんの状態で変わるんだと思います☺️

頑張ってください☺️

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    人それぞれ、赤ちゃんによるんですね⭐︎
    ありがとうございます!
    心の準備しておきます😊

    • 7月7日
ママリ

一人目の時に21週からずっと切迫でした。わたしも37週くらいでやっとウテメリンさようならしたのですが、40週で生まれるまで結局毎日張ってました😂まぁもう生まれる時期だったので当たり前なのですが。💦
結局予定日の次の日に生まれましたー!!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    40週までもったんですね!!
    人それぞれなんですね!
    ありがとうございます!
    参考になります😊❤️

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    もちました!家でずーーーーーーーっと寝てました😂

    • 7月7日
シア

2ヶ月ちょっと点滴していて36週の朝点滴を抜きました。

張り返し激しすぎてどんどん感覚が短くなっていき、夜には3分に1回張って子宮口が2.5センチまで開きました。
そして陣痛になるかもしれないってことで陣痛室で一晩過ごしましたが‥
張る間隔にばらつきが出始めて、陣痛ではないという判断で翌朝退院しました!

このときはだいたい7分に1回張ってました!笑
子宮口もこんな開いてお腹張ってる状態でまさか退院できると思ってなかったので驚きました😂

そして一週間はリトドリンを内服し37週1日目で息子を産みました☺️

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    3分間隔で張っても陣痛につながらない時もあるんですね!
    教えてくださり、
    ありがとうございます☺️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月7日