
コメント

☆
私の子は今日で1歳8ヶ月ですが、7ヶ月まで膝の上で洗っていましたが、そろそろ頭が膝の上に乗らなくなってきたので、徐々に立たせて上向きで洗ってたら慣れてきたのか今は完璧に上を向いて洗ってます(´∇`)

あすちん
息子は3秒以上同じ場所で同じ体勢でいる事ができない、落ち着きに欠けてる子なので風呂は全身立って洗います!
お湯がかかっても泣かないので上からザバーンですが、お湯を嫌がる子であれば立ったまま上を向かせてかシャンプーハットです!笑
頭を流すのも洗うのも多分一瞬だと思うので思い切ってザバーンして慣れさせるのもアリかなって思います。
まだまだですが幼稚園に入ったらプールとかあるし、水に対しての恐怖心を無くす事は無駄な事ではない気がします!
言葉が少し理解できるのであれば、今日は3我慢できたらジュースねとか言って1,2,3って数えたりもいいかもです(´ω`)
生後2ヶ月くらいから1,2,3をしてた結果が今の、水怖くない息子です!
ちなみに2ヶ月からなのでジュースね、は無いです笑
うちの子はまだ言葉通じないですが、毎日主人が風呂の時湯船で無理やり座らせて10数えるのを続けてたら、湯船で数かぞえてる間だけじーっと座ります笑
分かりにくい文章で申し訳ないです…
少しでもお役に立てればと思います!

ゆー
1歳7ヶ月の娘です。ずっと上からかけて洗ってましたが、最近いきなり嫌がるようになり、今はシャンプーハットつけて洗っています(*^_^*)
-
ゆー
他の方のところに回答してしまったので、コメントしなおしました!すみません...
シャンプーハット、はじめはつけるの嫌がりましたが、顔に水がかからないことがわかってからは、お風呂に入ったらまずシャンプーハットつけてと指示されます(*^_^*)- 9月16日

かぐらzzz
一歳八ヶ月です!
お座りして下向かせて、顔面にタオルを当てて上からシャワーでジャバジャバ流してます!
顔にかかるとギャアアーと言いますが、拭くとケロッとしてます!

カブカブ🎶
割と早くからシャワーで頭からザバーンと流してました😅
立ったまま全身洗って、そのままシャンプー。
終われば頭から一気に流してます。
タオルで目を覆ったり、シャンプーハットは使ったことはないです。
慣れているからか、泣くことはありません。

タルト
私も同じです
膝の上です
立ってやってみたら
シャンプーとかなぎ倒すし走り回るしすべってこける
危ないので、膝の上で仰向けです
中々困りますよね

はるぴょん( ^ω^ )
うちのこわ1歳7ヶ月ですけどわたしがイスにすわり子供わ立っていてそのまま頭からシャワーをじゃーっとかけてますw
首が座りお座りができるようになった頃から頭からかけるスタイルです(笑)
ぴんく
そうなんです!身長のびてきて頭が膝からはみ出ちゃって(>_<)笑
立ちながら上向きですか??
最初は難しそうですが、やってみます!
☆
そぉなんですよね!
最初はぎゃん泣きでした!
声をかけながらすると良いと思います😊
慣れてくると、私が頭を洗おうねって子どもに言うと自ら頭を上に向けてくれますよ!
☆
そぉなんですね!
シャンプーハットを付けると楽ですか?