※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2人とも同じ保育園です。育児休暇の為時短の16時までの預かりになります…

保育士さん回答お願いします🙏


2人とも同じ保育園です。
育児休暇の為時短の16時までの預かりになります。

長女 16時40分まで園内での希望者による英語教室、その後お迎え
長男 英語はやってないので16時お迎え

上記の通り40分の差で長男は先に迎えに行き、英語終わり次第長女お迎えにしてくださいと言われました。

長男、延長料払って40分お迎えでも良いですよと言われたけどあまり良い顔せず…

あと、40分…お願いしますって思ってしまいますが、大目に見てくれないのが普通なんですかね?😁💦
当たり前なのか、うちが通ってる保育園が厳しいのか知りたいです。

二度手間でめんどくさいので英語教室やめようかと思いますが、楽しんでる長女も可哀想だし迷ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌な顔されようと、私なら預けちゃいます😂

毎日お迎え時にその先生必ずいる訳じゃないし、こっちはお金さえ払えば済む話!

延長払って40分に2人お迎えにしましょ!
1回わかりましたって言うとえ…みたいな顔されても嫌なので、延長分はらいますね☺️お願いします☺️で大丈夫ですよ✨

今コロナで家庭保育できる方はお家でって話があるので、それでだと思います。。

みー

私働いてる所なら延長料金払ってもらえれば全然問題ないです!☺️
ただ育休中の短時間保育は市で決まってることなので、勝手に40分大目に見るはできないですね。誰かだけ特別ルールはできないと思います💦

deleted user

さすがに40分おおめに見てくれる園は無いかと...💦厳しいのでは無く普通だと思いますよ!✨
それぞれ保育時間決まってますからね👍!

延長料金払って預けられるなら、気にせず預けて良いと思います☺️!

はじめてのママリ🔰

rie様
みーちゃん様
はじめてのママリ🔰様
まとめて返信失礼します🙇‍♀️

子供と話し合った結果、時短解除の仕事復帰後にまたやりたい時はやるとなりました😭
親の事情でやれなくて申し訳ないと思いつつ……
決まりは決まりなので40分預けてくれないのは当たり前ですね😄💭
コメントありがとうございました(´∀`*)