
コメント

ママリ
明石じゃないですけど…
繰り上がりになるのって誰かが入園を辞退したタイミングなので、いつ頃ってはっきりさせるのはなかなか難しいと思います。
可能性があるなら、保育園の結果が出る頃と、3月ごろの会社の人事異動の辞令が出る頃でしょうか…

はじめてのママリ🔰
ギリギリの3月の方いました。
とりあえずの準備はしておいた方がバタバタしないかもです🥲
周りのママさんとかに聞いて…!
1.2.3月で西松屋とかの入園グッズコーナーがスカスカになります😂
-
はじめてのママリ🔰
そんなギリギリになる事もあるのですね😭😭
助かります!ありがとうございます!- 11月19日

nn
私も明石市の幼稚園年少で補欠1番です😣😣😣
長女の時は補欠5番で1月末に連絡がありました!!
ちなみに、募集人数って教えていただけますか?うちの園では1号30名、2号10名でした。
2号の方が保育園と併願してて保育園が受かったら幼稚園を辞退するのかな?と憶測で考えてます。
今回その2号枠は10名だけ、長女の時は20名だったので、併願してる方の数が半分になったので、補欠1番でもめちゃくちゃ不安です
もし合格の連絡がなければどうされますか?😣
-
はじめてのママリ🔰
1号35名 2号5名です!
併願している方が多いと聞きましたが5名しか枠がないのでどうなるやらって感じです、、。
合格の連絡がなければもう自宅保育するしかないかなと思ってます😭😭
幼児教室も検討してますがやっぱり年少から入園させてあげたかったです。
私のせいだって毎日考えてます😭- 11月20日
-
nn
5名ですか😭😭😭😭
うちも補欠1番だけど自信がないです😭😭😭😭
かなり恥ずかしがり屋な娘でお友達もいないので幼稚園に行って集団行動を身につけてほしかったですが…😭😭2月までずーっとモヤモヤするのキツいですよね
何かいい切り替え方法ないですかね…
幼児教室も考えましたが、なんせ月謝も高いし…😭😭😭- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
私ももう正直半分諦めてます😭😭
期待して合格の連絡来なかったら立ち直れないです😭
幼児教室悩んでますが近くに良さそうなのがあればって感じです、、。- 11月20日
-
nn
私も今日明石市に電話して幼児教室紹介してもらおうかなと思ってます😊
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
私も電話してみます!!
こども健康センターでいいんですかね?🤔- 11月20日
-
nn
私もどこに電話していいのかわからないのでとりあえず市役所かな?と思ったのですが…
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに!そうかもしれないです。
助かります🙏- 11月20日
-
nn
別の要件で先程市に連絡したら、自分で調べないといけないそうです😂😂😂
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
え、、そうなんですか😔
1度調べてみます!ありがとうございます🙇♀️- 11月20日
-
nn
繰り上がりの連絡の件ですが、第一回目が1月下旬あたりに保育園の合否がわかるらしいです。
そのあと3月頃に1号と2号の調整があるようですが、
3月までに連絡がなければ入園は見込めないそうです😣😣- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
厳しそうです。。
詳しく教えて下さり本当にありがとうございます🙇🏻♀️- 11月20日

まる
長男の時は3月
次男の時は1月 でした!
保育園と併願してる方の辞退なら保育園の結果出てからですよね💦あとは、引越しとかで急遽空きが出たら、出次第なのでいつかは分からないですね😭
うちの次男の時は、定員増えて補欠の人も入園できました!
-
はじめてのママリ🔰
3月の場合もあるのですね!
20人近く補欠が出ていたので定員が増えてくれるといいのですが、、😭- 11月20日
-
まる
めっちゃ補欠いますね😭
お部屋と先生が確保できれば増えることもあるかもしれませんね😭- 11月20日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
ありがとうございます!