※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリコ
子育て・グッズ

2歳半の息子が「バイバイ」を言えるようになり、褒め言葉に困っています。他の声かけ方法を教えてください。

2歳半の息子が、最近店員さんとかにも「バイバイ」を言えるようになりました。

そのたび「挨拶できてえらいね!」と
褒めているのですが、

その言葉しか褒め言葉が見つかりません笑

みなさんはなんて声かけしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

店員さん喜んでたね、とか、嬉しそうだったね、とか、相手のリアクションについて話すと、照れ笑いします😂
自分がしたことは相手をいい気持ちにさせているのか!と思ってくれてたらなーと思います☺️

  • リリコ

    リリコ

    照れ笑い可愛いですね!なるほどです😋

    • 7月6日
かずずん

大きい声だね〜カッコいいね〜

上手に言えたね〜

挨拶って楽しいね〜

とか言ってます😊

  • リリコ

    リリコ

    楽しいねっていい言葉ですね!ありがとうございます!

    • 7月6日
ちこた

バイバイとかありがとうとか言えるようになってからは「ご挨拶してくれてありがとうね~」「上手に言えたね!」「(レジの)お姉さんも嬉しいって言ってたよ!」って言ってます🙆‍♀️✨

  • リリコ

    リリコ

    こんど使ってみます!😚ありがとうございます。

    • 7月6日
あーちゃん

挨拶楽しいねー!とか、店員さんも〇〇にバイバイって言ってくれたね、嬉しいねー!とか言ってました^_^

  • リリコ

    リリコ

    ありがとうございます!さっそく使ってみます!

    • 7月6日
ひかり

特に褒めはしません😂

娘は自分で「〇〇ね、バイバイ出来たよ!」とドヤ顔で言ってくるので、「そうだね、バイバイ出来たね」って共感して終わりです☺️

  • リリコ

    リリコ

    娘さんおしゃべり上手なんですね!ドヤ顔🤗🤗
    ありがとうございます!

    • 7月6日