![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期から体調悪化し、つわりが増え、呼吸も苦しく感じることがあります。中期にこうなることはあるのでしょうか?初期より辛いです。
妊娠中期から体調悪くなってきた方いらっしゃいますか😢?
もともとつわりがほとんどなかったのですが、中期の16週に入ったあたりからか、匂いに前より敏感になったり、歯ブラシで口の中がいっぱいになった時にオエッとしたりすることが前より増えた気がします😢
後期つわりは聞いたことありますが中期にこうなることはあるんでしょうか?😭それでもほんとに悪阻が酷い人よりマシだとは思うのですが、、😢
あとこれは中期だからこそだと思うのですが立ち仕事してると呼吸がゼーゼー苦しくなったりすることも増えたのでなんだか初期より今の方がずっと辛いです。。
- mama(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も初期にはほとんどつわりは無かったのに、15週頃から吐き気が出てきてだんだんひどくなりましたよ😣食べても空腹でもとにかく気持ちが悪かったです😣
気持ち悪いせいか、移動中などに貧血症状が出て目の前が真っ白になってきたこともありました。
中期に始まったから、逆流性食道炎!?とかいろいろ心配していました。
このまま生まれるまで続いたらどうしようかと思っていましたが、幸い22週23週目で治まりました😊
sumiさんも体調が落ち着いてくれるといいですね。
mama
同じ方がいて安心しましたー😥
貧血、辛いしなんか怖いですよね😭
私も今は栄養取らなきゃいけない時期なのでは!?と思いつつなんでも食べれるわけじゃなく…少し焦ります😣
治ったと聞けてよかったです😢ありがとうございます❣️