※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

腹帯・骨盤ベルトについて質問させてください🙇‍♀️現在、14wなのですが、…

腹帯・骨盤ベルトについて質問させてください🙇‍♀️

現在、14wなのですが、既に腰が痛いため、腹帯か骨盤ベルトまたは両方購入しようかと検討しています。
候補として
・トコちゃんベルト2
・ピジョン 骨盤ベルト
・ワコール 骨盤ベルト
を考えています。
子宮頸管無力症のため、妊娠中期~後期は寝たきりが予測されています。

使った感想やその他におすすめがあれば教えて欲しいです。
腹帯もおすすめがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

骨盤ベルトずれやすいので、履くタイプの骨盤ベルトよかったです。確かピジョンだったと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☀
    やっぱりズレやすいんですね💦履くタイプだと安静になっても使えるのでしょうか💦?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前産後でも使える〜とは書いていましたが、、、詳しくはわかりません💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☀検索してみます🙏

    • 3時間前
ママリ🐶

1人目、2人目の時はトコちゃんベルト2をしてました。
3人目の今回は、トコちゃんベルトだと仰向けになって調整したり、夏だと腹巻きを巻くのが面倒だし暑いしで、絶対パンツと一体型のにしようと決めていました。犬印の、腰をやさしくまもり帯 という商品を3枚買って洗い替えにしてます。
脱ぐ時ベリベリ音がするのでトイレの時気になりますが、
さっさと締めなおしやすくて重宝してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    犬印からも出ているのですね🙃検索してみます🤗
    履くタイプはやっぱり楽ですか?

    • 3時間前
  • ママリ🐶

    ママリ🐶

    やっぱり普通のパンツよりは面倒ですが、慣れてきたら骨盤ベルトよりは楽だと思います!トコちゃんベルトは大学病院では強制購入くらいの勢いだったので、やっぱり効果はあるんだろうなーと思いますが…私は上の子がいるので、外でトイレ行った時に締め直したりお風呂上がりに仰向けになって調整するのはハードル高すぎました🥲
    たぶん産後の腰痛予防にもいいんじゃないかと思います!

    • 2時間前