
コメント

ひまり
私も産休入るまでめっちゃ仕事で動いてました(*^^*)
検診では同じく小さめだねーあまり、仕事しないでゆっくりしなさい。と言われ、それを職場に伝えると、かなり楽なシフトに変更してもらえました♡
お陰さまでその後はぐんぐん成長し問題なく出産に至りました(°▽°)
体冷やすのと重いものもつのは良くないと思いますが、それぞれ事情がありますもんね💦💦
先生に相談して、それを仕事場の人に伝えるのがいいかなあと思います😊🍀
元気なお子さん生まれますように♡

こゆち
今32wですが、25wくらいまで
エアコンや室外機担いでました(笑)
重いのでは50-60kg、軽くても20-30kgくらいありました(´・ω・`)
そのせいってわけでもないですが
今切迫早産気味で自宅安静です😭😭
出血とか張りとかがなければ
大丈夫と思いますよ(*´ω`*)
-
しげちょん
お返事遅くなりました。
怖いですね(;_;)
大丈夫ですか?
どちらもないので大丈夫そうです!- 9月28日
-
こゆち
なるべくなら重いのは
持たない方がいいし、
体も冷やさない方がいいとは思います❤️
気をつけて
無理なさらず(´;ω;`)- 9月28日

こうもり
おはようございます。
お仕事大変ですね。
私も、妊娠発覚前は重いものを持ったり冬は寒く夏は暑い所で働いていました。
機械作業で法律で妊婦は禁止だったのでかえてもらいました。
騒音もありました。
お腹が出てくるとバランスも悪くなり転倒の原因にもなりますし、お腹打ったりしても心配ですし……
出来るなら職場かえてもらうか、重いものは出来るだけ持たないようにした方がいいと思いますよ。
腹圧がかかると切迫早産や破水に繋がると赤ちゃんに負担かかるとかわいそうなので………。
寒さは仕方ないので暖かくして冷えから体を守ってくださいね。
元気な赤ちゃんを出産されることを願ってます。
-
しげちょん
お返事ありがとうございます!
難しいです。
こうもりさん
後少しで産休なので頑張りたいです。
温める事は必死です。
でもお腹が出てきて冷えやすく
なったのか冷えて心配です←
カイロを貼って残りをしのぎたいです。- 9月28日
しげちょん
お返事遅くなりました。
不安だけどもう少しの辛抱←
このままで大丈夫ならそのまま
仕事をしたいです!
でも、相談してみたいです。