※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やな
妊娠・出産

生後16日ベビです3時間おきに起こして授乳しているんですけど、起こしてまで授乳しなくても大丈夫ですかね?

生後16日ベビです
3時間おきに起こして授乳しているんですけど、起こしてまで授乳しなくても大丈夫ですかね?

コメント

SUN&MOON

新生児は3時間おきにって言われてました!
起こしてでも3時間おきにって感じでした😄

はじめてのママリ🔰

新生児のうちは起こして飲ませるように言われてます🥲

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診で体重ひっかかるの
嫌だったので3時間おきに
あげてました!

deleted user

新生児のうちは起こしてでも授乳したほうがいいと思います!
私はそう指導されました😌

特に最近は暑くなってきて脱水も怖いので💦

ままり

上の娘の時の話ですが、
お腹空けば泣くよねと思って、退院してから夜間は泣いて起きるまで授乳しませんでした🥲🥲
体重の増え等、指摘されてないのであれば、わざわざ起こしてまで授乳する必要ないのかなと思います☺️
赤ちゃんが寝てる分、やなさんもしっかり休まれた方がいいと思います(^^♪

🥝

生後14日です!!
私の産んだところでは間隔は特に指導されなくて、24時間で10回以上の授乳としか言われてないです!あとは欲しがる時に好きなだけ飲ませて!!みたいな感じでした!
夜は気づけば私も息子も4時間くらい爆睡しちゃう時があって慌てて起きます😂
それでも先日2週間検診で退位時よりも500gくらい増えていて褒められました😂

deleted user

新生児期は寝てても3時間で起こしてあげてました!が、私が眠くて普通に夜から朝まで寝てしまったこともあります💦笑

あい

新生児は基本3時間おきです💧
脱水とかあるので…
この時期だと尚更危ないかと…💧